• 投稿日:2024/11/05
【Mac】ウィンドウの切り替えをショートカットキーにして作業効率を上げる方法!

【Mac】ウィンドウの切り替えをショートカットキーにして作業効率を上げる方法!

会員ID:creHTCJK

会員ID:creHTCJK

この記事は約3分で読めます
要約
Macを使っていて「後ろに隠れた別ウィンドウをマウスカーソルを使って掘り出す」なんて面倒な事をしていませんか? 本記事ではMacで素早くウィンドウの切り替えを行うためのショートカット設定をお教えします😊

こんにちは!ざんちゃんと申します😊

僕は15年以上WindowsPCを使っていましたが、

小金持ち山の装備品を揃えるため、PC買い替えのタイミングでMacに切り替えました。

ショートカットキーに関して、ある程度はWindowsとMacで共通しているものがあるのですが…

一番の悩みは「ウィンドウの切り替え」でした。

Windowsの場合は「Alt」を押しながら「Tab」を押すと、開いているウィンドウを切り替える事ができます。

ですがMacだとウィンドウごとの切り替えがデフォルトではできません。

そこで今回、完全に同じではないですが使い勝手がいい感じに設定できたので、情報共有のためにノウハウ図書館へ投稿させて頂きます!🙌

Macでウィンドウを切り替えようとすると

「command」を押しながら「Tab」(controlキーの上にあるボタン)を押すとアプリ間の切り替えをすることができます。

ですが、

・ChromeでyoutubeのBGMを流しながら別ウィンドウのChromeで作業する

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:creHTCJK

投稿者情報

会員ID:creHTCJK

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:orkXi7RF
    会員ID:orkXi7RF
    2024/11/05

    ざんちゃん、ありがとうございます🙏 これ、とっても知りたかった機能です❗️

    会員ID:creHTCJK

    投稿者

    2024/11/06

    POMさん、レビューありがとうございます!🙏 お役に立てて良かったです〜😆

    会員ID:creHTCJK

    投稿者