• 投稿日:2024/11/08
🔰初心者OK!外大卒が世界で使える英語を解説!3-2

🔰初心者OK!外大卒が世界で使える英語を解説!3-2

会員ID:DYY3eXBv

会員ID:DYY3eXBv

この記事は約2分で読めます

題材

スクリーンショット 2024-11-05 175102.pngスクリーンショット 2024-11-05 171611.pngこの記事では、後半の"Always maintain a positive attitude"を使って解説します。前半が気になる場合はこちら

always

発音と意味

always/ˈɑːlweɪz/(オールウェイズ)「いつも」は副詞なので、常にこの形で使います。最後のsを取って*alwayなどとはしません。

副詞の語順

英語では語順が重要ですので、副詞の語順を復習しましょう。

【副詞は、一般動詞の前に置きます。】スクリーンショット 2024-11-05 175616.png【副詞は、be動詞の後に置きます。】

スクリーンショット 2024-11-05 175717.png【副詞は、命令文の文頭に置きます。】スクリーンショット 2024-11-05 175102.pngスクリーンショット 2024-11-05 180001.png

maintain a positive attitude

「前向きな態度を維持しろ」という命令文です。命令文はいきなり動詞から文を始めます。今回の文ではmaintainが動詞です。

maintain

スクリーンショット 2024-11-08 192030.pngmaintain「維持する」は馴染みが薄いかもしれませんが、名詞形のmaintenance(メインテナンス)「維持、メンテナンス」なら馴染みがあるかと思います。発音はメインテナンスですので、日本語のメンテナンスに引きずられないようにしましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DYY3eXBv

投稿者情報

会員ID:DYY3eXBv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:fVTToLnQ
    会員ID:fVTToLnQ
    2024/11/08

    とても勉強になる記事ですね! まるで授業を受けているようでした~ 私もこのレベルの役に夏記事を書いてみたいです😭 もっと得意を極めなきゃダメですね。

    会員ID:DYY3eXBv

    投稿者

    2024/11/08

    レビューありがとうございます。 私ももっと記事の質を向上できるように努力いたします!!😂 お互い得意を極めてまいりましょう✨

    会員ID:DYY3eXBv

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/08

    貴重なノウハウを教えていただき感謝です🙏 この記事を頼りに、豊かな人生が歩めるように少しでも自分に吸収したいと思います😊 今後とも素敵な記事のご提供を何卒よろしくお願いいたします🍎

    会員ID:DYY3eXBv

    投稿者

    2024/11/08

    レビューありがとうございます! 今後ともお役に立てる記事を書けるように頑張ってまいります🙇

    会員ID:DYY3eXBv

    投稿者