- 投稿日:2024/11/08

題材
この記事では、後半の"Always maintain a positive attitude"を使って解説します。前半が気になる場合はこちら。
always
発音と意味
always/ˈɑːlweɪz/(オールウェイズ)「いつも」は副詞なので、常にこの形で使います。最後のsを取って*alwayなどとはしません。
副詞の語順
英語では語順が重要ですので、副詞の語順を復習しましょう。
【副詞は、一般動詞の前に置きます。】【副詞は、be動詞の後に置きます。】
【副詞は、命令文の文頭に置きます。】
maintain a positive attitude
「前向きな態度を維持しろ」という命令文です。命令文はいきなり動詞から文を始めます。今回の文ではmaintainが動詞です。
maintain
maintain「維持する」は馴染みが薄いかもしれませんが、名詞形のmaintenance(メインテナンス)「維持、メンテナンス」なら馴染みがあるかと思います。発音はメインテナンスですので、日本語のメンテナンスに引きずられないようにしましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください