• 投稿日:2025/04/02
  • 更新日:2025/04/10
超スッキリ! 年賀はがき40枚、もう出しません!!【通信費をカットできた成功体験談】

超スッキリ! 年賀はがき40枚、もう出しません!!【通信費をカットできた成功体験談】

会員ID:6DPEU0aC

会員ID:6DPEU0aC

この記事は約3分で読めます
要約
年賀状じまいは、お金・時間の節約ができます。 1年間で約5000円の節約になり、作業時間も3時間削減。 SNSを活用した、新年の挨拶も可能です。 年賀状じまいをおこない、お金と時間を大切に使いましょう!

あなたは、年末年始をどのように過ごしたいですか?

もしあなたが、

年末の忙しさから解放されたい

・心穏やかな新年を迎えたい

と感じているなら、年賀状じまい検討してみては、いかがでしょうか?


私は、

・はがきの料金値上げ(63円 → 85円)

・浮いた時間を別のことに使いたい

・年賀状のやり取りによる人間関係から解放されたい

といった理由から「年賀状じまい」をしました。

スクリーンショット 2025-03-31 21.38.29.pngチャレンジした結果、

・約5,000円の節約

・3時間の「自由時間」の確保

に成功しました!

是非、この記事を読んで参考になさってくださいね!!


年賀状じまいの背景

年賀状の発行枚数は、2003年の約44億6000万枚をピークに減少しています。

2025年の発行枚数は、約10億7000万枚。

ピーク時の約4分の1まで減少しました。


年賀状じまいは、近年増加しています。

・若者は「SNSでの挨拶

・高齢者は「終活の一環

・年賀はがきの「価格高騰


若者から高齢者まで幅広い世代で、年賀状じまいに関する情報への関心が高まっています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6DPEU0aC

投稿者情報

会員ID:6DPEU0aC

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/04/12

    長年の習慣でなんとなく続けていること、見直すことでスッキリできますね! 年賀状を出すのに必要なお金と時間をカットすることで、もっと大事なことに集中できるようになることが、体験談から伝わりました😊 年賀状じまいをきっかけに、「やらなくてもいいこと」を生活の中からコツコツ見つけていこうと思います✨ 貴重な体験談を記事にして頂き、ありがとうございました!

    会員ID:6DPEU0aC

    投稿者

    2025/04/12

    「やらなくていいこと」が増えると、新しいことが始められますね。 私は、年賀状をやめた時間を「メルカリ」に充てて、お小遣い稼ぎをしていました。 レビューをいただき、ありがとうございました。

    会員ID:6DPEU0aC

    投稿者

  • 会員ID:p0gCEVRc
    会員ID:p0gCEVRc
    2025/04/04

    ありがとうございます✨徐々にやっていこうと思いました

    会員ID:6DPEU0aC

    投稿者

    2025/04/04

    習慣を急に変えるのは、意外と難しいですよね。 「徐々にやる方法」だとハードルが低くなるので、行動しやすくなると思います✨✨ 年賀状じまい、ご検討をお祈りいたします🙏

    会員ID:6DPEU0aC

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2025/04/03

    私も年賀状を出すのをやめて数年たちます😊 毎年、形式だけのご挨拶になっていて、心が全然こもってないと感じるようになったからです🥲 もうこちらからは出さないよと言ってからも、まだ年賀状をくれる友達が3人います。その友達とはLINEでも頻繁にやり取りしています😄 その一方で、メールを送っても返信がなく、手紙でないと連絡が取れない友達もいます😅 そういう人は、残念ながらだんだん疎遠になってしまいますね😄

    会員ID:6DPEU0aC

    投稿者

    2025/04/03

    頻繁に連絡のやり取りをしているお友達がいることは、とてもありがたいですね。 心のこもったやり取りを「大切にしたい」と思いました。 レビュー投稿をいただき、人とのご縁や繋がり方について、考えさせられました。

    会員ID:6DPEU0aC

    投稿者