- 投稿日:2024/11/07
- 更新日:2025/10/02

はじめに
どうも。
永遠のパソコン初心者・みやもりです。
学長がライブ等で何度も勧めてくれるので、パソコン人生30余年にして、初めてアップルのPC(MacBook Air)を購入しました。
ウキウキで使い始めてから2ヶ月が経ったわけですが、中には全く使わない機能もあるわけです。
それが何なのかすら、忘れてしまった機能もあります。
今回ご紹介するのは、
「あれ?これ何だっけ?」
と思いながらも、表現の仕方が分からずキーワード検索もできない状態だった、↓こいつです。(設定で消せるので、人によっては表示されない場合もあります。)
結論︰「Siri」だった
結論から言えば、「Siri」を呼び出すボタンでした。
↓ちなみにボタンをクリックすると、ちょっと大きいバージョンが出現します。
この状態で話しかけると、いろいろと回答をくれます。
話しかける以外では反応してくれないので(右クリック・左クリックしても無反応)、ふだん音声アシスタントを使わない人間には、なんのこっちゃ分かりません。
パプちゃんスゲー!
どうやって調べたのかと言いますと、パプちゃん(Perplexity)に聞きました。
質問文は下記のとおり。
「マックブックエアーを使っています。画面上部のメニューバーの右の方に、謎のビー玉みたな水晶玉みたいな表示があります。クリックしても音がなって玉が動くだけです。コレはなんですか?」
このようにアホみたいな質問でも、きちんと答えてくれました。
パプちゃんを勧めてくれたのも、当然ながら両学長。
みやもりは、いい意味で、学長の手のひらの上で転がされております。
ありがとうございます。
おわりに
Siriの使い方については、別の機会に譲るとします。
パソコンを使っていると、今回のように「画面を見てもらわないと上手く伝えられない」事態におちいることがあります。
そのような時には、
・話しかける口調で大丈夫なので、「AI」(パプちゃんなど)に聞いてみる
・画面のスクリーンショットを撮って、リベシティチャットで聞いてみる(画面を画像として残せます。Shift + Command を同時押ししながら、3を押す)
・アップルストアに聞いてみる
などの手段で解決できると思います。
ほとんどのユーザーにとっては、
「そんなの教えてもらうまでもない、常識だよ」
という知識でしょうが、1人でも初心者さんを助けることが出来たら嬉しいです。