• 投稿日:2024/11/09
なにかひとつに夢中になると、世界が輝く【僕の最初はドッジボール】

なにかひとつに夢中になると、世界が輝く【僕の最初はドッジボール】

会員ID:lvmarpRr

会員ID:lvmarpRr

この記事は約5分で読めます
要約
小学校時代、ドッジボールに熱中しました🔥⚾️ 当初は当てられやすかった私が、試行錯誤の末、ボールの軌道を読むことで劇的に上達!✨ チームで協力し、町内大会で準優勝🥈🏆 夢中になれるものを見つければ、世界は輝く!✨ あなたも心のワクワクに従って、情熱を注いでみよう🔥

なにかひとつに夢中になると、世界が輝く【ぼくの最初はドッジボール】✨

あなたには小さい頃夢中になった経験はありますか?

僕は、小学校の頃ドッジボールにハマりました。

ハマる経験をすると、世界がドッジボールだらけになります。

その体験をみなさんとシェアしたいと思います。

1. ドッジボール少年の誕生🤾‍♂️

私の初めての世界が輝く感覚は、小学校4年生の頃に訪れました。


きっかけは、そう、ドッジボールです。

野球部でキャッチャーをしていたので、肩が比較的強く、体格も大きかったヒロ。

catcher-baseball-child-illust.pngドッジボールにハマったきっかけは、体育の時間でドッジボールをやる機会がありました。

軽い気持ちで参加してみると…これが、めちゃくちゃ面白い!!🤩


ボールをよけるスリル、仲間と協力して相手を当てた時の高揚感…!

何より、相手の本気の球を、タイミングよくキャッチするときの気持ちよさと言ったらありません。


気づけば、休み時間のたびにグラウンドへ向かい、みんなが来るより一足先に水でコートを書く自分がいました🏃‍♂️💨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lvmarpRr

投稿者情報

会員ID:lvmarpRr

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2024/11/28

    とても共感できる内容でした。好きなもののためなら、何時間でも時間を費やせるし、それが全く苦ではないので、ついつい時間も溶けていく。でもそういう夢中になれることが見つけられるのって、幸せなことなんだなと思いました。その幸せを噛み締められる記事をありがとうございました😊

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/28

    べちばーさん!レビューありがとうございます😊 そうなんですよっ!僕もただいま幸せの渦中にいるんだと思います💞 そしてもしこの活動が仕事に結びついて、皆さんに価値が提供出来るものになればもう何も言うことはないですよね(。ᵕᴗᵕ。) すんごい嬉しいですっ!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:CJKo9V2H
    会員ID:CJKo9V2H
    2024/11/09

    記事、とっても面白かったです😊 ひとつひとつの項目名が分かりやすいですね! 要点を抑えていて読みやすいです!! 自分も参考にさせていただきます!!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/10

    よもどんさん!いつもコメントありがとうございます!🥹 ちゃんと図解入れて読みやすくなるように工夫できているのが伝わって本当にありがたいです😆 改めて読み返しましたが、ストーリー仕立てだとスッと入ってくる感覚がありますね。ストーリーの力って偉大だなぁと。。。

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:sDllJAHz
    会員ID:sDllJAHz
    2024/11/09

    夢中になれることがあるって、本当に良いですよね!!大人なってから、しみじみ思います☺️ 私もヒロさんみたいにランキングに入れるまでがんばります✨ 勇気をもらえる記事をありがとうございます😆

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/10

    Rikoさん!コメントありがとうございます! きっと自分の核になる記事と、皆さんが持っている興味関心が重なるところがあればきっと、ランキング入りも目前ですよ! 投稿大変なところもあるかもしれないですが、頑張って行きましょう!!!🥰

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:24VBW9jy
    会員ID:24VBW9jy
    2024/11/09

    とても面白く読ませていただきました😊 いつの時代も『好きこそものの上手なれ』ですね✨️

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/10

    No.28さん!いつもコメントありがとうございます😆 本当にそうだと思います!好きになると、なんでも上手く行っちゃうような気がしていますw 好奇心旺盛なこの性格に本当に感謝してます!!!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/09

    ドッジボールのお話を読んでいて少年時代を思い出しました⭐ さらにはノウハウ図書館にはまっているというお話に強く 共感致しました。日ごとに記事もうまく書けるようになるし 色々な方との交流も増えてすごく楽しいです😁

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/09

    ドッジボールじゃなくても、いろんなことにハマっていたあの感覚は忘れないようにしたいですよね。。。 脳筋社長さんも、めっちゃ記事の内容上手くなっているし、ランキング1位取られているし、コメントにめっちゃ返信しているし、すごいなって思ってます😆一緒に頑張りましょう😍

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:LYUifSaC
    会員ID:LYUifSaC
    2024/11/09

    そうですよね!何か一つ得意なことがあると、そこから解決策を見つけるのに役立つ考え方ができるようになりますよね🥰 私も小学校の頃に先生に作文をほめてもらったことが忘れられないのか、文章から離れられないでおります😆 自分の原点って小学校時代を振り返るとみつかるのかもしれませんね👀

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/09

    作文褒められる感覚わかります。。僕も一日の日記を先生に提出して、感想をもらえる時と、スタンプで終わる時があって、躍起になってどうしたらスタンプじゃなくて、感想をもらえるのか必死に考えて毎日日記を書いていたことを思い出しました笑 確かに小学校時代に思いを馳せるのはいいですね!!!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:KiB3Bazh
    会員ID:KiB3Bazh
    2024/11/09

    この記事を読んで、ヒロさんの原点を垣間見れた気がします!👀✨ 僕も今一番夢中になっていることは「ノウハウ図書館」ですね!😂 元々、WEBライティングに興味がありましたがすぐに始めるには大変だと思い、ノウハウ図書館で経験を積むことにしました。 サムネイル作成もデザインの知識が必要だったり、より多くの人に読まれるためにはリベシティの需要を考えたり(マーケティング)と色々なスキルが必要なことが分かりました。 Canvaもチャッピーもノウハウ図書館の投稿がなければ存在すら知らなかったと思うと、ノウハウ図書館の投稿はやっていてよかったと思ってます☺️ ヒロさんのように毎日投稿はなかなかできませんが、これからもノウハウ図書館の投稿を続けていこうと思いました! 色々、勉強させていただきます🙌

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/09

    コタローさんもそうなんですね!!! 僕も自分の可能性「サムネイル」と「ライティング」が好きってことに気づけたので、やってよかったなぁと思ってます😆 マーケティングも僕が今興味があることなのでどんどん積み重ねていきたいなぁと。 僕も勉強過程なので、一緒に頑張りましょう!!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/11/09

    ヒロさんのドッジボールに対するワクワクの楽しい思いが伝わってきました✨ そして、それが今ノウハウ図書館の記事投稿になって、毎日継続されているのですね😊 こんなにワクワクできること、あると毎日も楽しくなりますよね! 工夫しながら、やり続けられていることが素敵だなぁって思いました☆ 色んな雑念を捨てて、好きやこれと思ったものに夢中になる11月にしてみます😆 このタイミングで読めてよかったです。 ヒロさん、最近は読めてませんでしたが、毎日ありがとうございます✨

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/09

    こちらこそ!レビューしっかり書いていただき本当に嬉しいです!!!! 本当に最初にハマった経験ってこれなんですよね。。 ドッジボールがあったから、それ以外のことも努力する基盤ができたというか。。 ワクワクしてないと楽しくないですし、ワクワクしてるからこそ工夫が生まれると思ってます!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者