• 投稿日:2024/11/07
  • 更新日:2024/11/10
【年末調整】自分で所得税の計算したら、◯◯万円ぐらいだと分かった話!!

【年末調整】自分で所得税の計算したら、◯◯万円ぐらいだと分かった話!!

会員ID:5R4WzuOP

会員ID:5R4WzuOP

この記事は約5分で読めます
要約
会社員(公務員)の方は、つい後回しにしたくなる年末調整の時期がやってきました! 去年までの私は、年末調整の意味もわからず、それが会社員の強い味方だと気づきませんでしたが、リベに出会い、自分でその理解を深めるために、今年は自分で計算してみました! 参考までにご覧ください^_^!

1 はじめに

 年末調整は、会社員(公務員)にとって、年末の風物詩的な恒例行事ですが、私にとって、夏休みの宿題並みに後回しにしたくなる面倒な作業でした😅

 それは、私が年末調整について、全くやる意味や必要性について理解できていなかったからに他なりません‼️

 私は今年からリベシティに入会し、宿題リストやリベ大動画を見て勉強する中で、年末調整や確定申告こそ、会社員が一番に理解しなければならない持てる武器の1つだとやっと気づいたのです‼️

 まだまだ理解不足ですが、学長がよく「すぐやりやぁ〜!!」とおっしゃっているように、自分でも早速今年から理解を深めて、年末調整を自分の武器としたく、色々と自分で調べて、何となくの所得税を計算してみました‼️

 あくまで、自分で年末調整の理解を深めるための計算ですので、その点をご考慮の上、御覧ください☺️

2 所得税を計算するにあたって!!

① 所得金額の算出

 まずは、自分の所得金額を出すために、概ねの自分の収入を計算してみましょう‼️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5R4WzuOP

投稿者情報

会員ID:5R4WzuOP

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/10

    読ませていただきました。 大変参考になりました🙏 ありがとうございました🌱

    2024/11/10

    ゆうさん! ご覧いただきありがとうございます! まだまだ自分なりに手探りの記事ですが、誰か1人でも参考になっていただけていると、それだけでモチベーションになります^_^

    会員ID:5R4WzuOP

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/07

    年末調整大事ですねぇ・・・私も公務員時代適当にやっていたの思い出しましたっほんとあほでした!保険の欄とか適当にしていた気が・・・ 今は妻の年末調整私が一生懸命書いています(笑)Ryuさんの記事、数字を細かく入れてくれてとても理解しやすかったです🧑‍🎓

    会員ID:5R4WzuOP

    投稿者

    2024/11/07

    いつもご覧になっていただきありがとうございます‼︎ 周りに共有することが、自分の勉強にもなってることに、最近気づいてるところです笑!

    会員ID:5R4WzuOP

    投稿者