- 投稿日:2024/11/09
- 更新日:2024/11/10

この記事ではマクドナルドの株主優待を最大限お得に利用する方法についてご紹介します。
すでにマクドナルドの株主の方、これからマクドナルドの株を購入しようか考えている人の参考になるかと思います。
1. 株主優待券の概要
・株主優待の内容と条件
まず、マクドナルドの株主優待でもらえるものは、優待食事券になります。
そう、金券ではないんです。なので販売価格が高い商品と交換するとよりお得に利用することができます。
保有株式数ごとにもらえる優待券の数は以下のようになっています。
100株~299株:優待食事券1冊
300株~499株:優待食事券3冊
500株以上 :優待食事券5冊
また、優待食事券1冊の内訳は以下のようになります。
※各引換券は単体で利用できます。
- バーガー類引換券:6枚
- サイドメニュー引換券:6枚
- ドリンク引換券:6枚日本マクドナルドの株価は2024年11月8日時点で6440円なので100株購入するには64万4千円が必要になります。この値段が高いと思うかは人それぞれですが、他の飲食系の優待銘柄と比べると少し株価が高い傾向にあるかもしれません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください