- 投稿日:2024/11/12

文章を書くとき、誤字や脱字は避けたいもの。
何度もチェックしたはずなのに、投稿した後に気づくこともしばしば...
そんなときに役立つのが、MacBook Airの読み上げ機能です。
この機能を使えば、自分の書いた文章を音声で確認できるため、
目で見るだけでは気づきにくいミスを発見しやすくなります。
音声で聞くことで、文章の流れやリズムもチェックでき、
より自然な表現に仕上げる手助けにもなります。
誤字脱字を防ぎ、クオリティの高い文章を作成するために、
ぜひ読み上げ機能を活用してみましょう。
※M1チップ搭載のMacBook Airを用いて説明します。
読み上げ機能の設定方法
1. システム設定を開く
画面左上のAppleマークをクリックし、
「システム設定」を選択します。
2.アクセシビリティを選択
「アクセシビリティ」をクリックし、
右側のメニューから「読み上げコンテンツ」を選びます。
3.読み上げの設定
読み上げる声や速度の設定などができるので、お好みで調整してください。
わたしは、「Hattori」さんにしています。読み上げてもらうための操作方法を選択します。
わたしは「選択したテキストを読み上げる」にチェックを入れています。
必要な時に、都度読み上げを設定される方は、
「ポインタを項目に重ねたら読み上げる」もオススメです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください