• 投稿日:2025/04/23
【祝・100記事達成】質より量か?量より質か?書き続けて気づいたこと

【祝・100記事達成】質より量か?量より質か?書き続けて気づいたこと

会員ID:arx7xwMZ

会員ID:arx7xwMZ

この記事は約4分で読めます
要約
リベがきっかけで始めたブログ途中、挫折して辞めてしまったことも。 ブログ始めた時にSNSで「まずは100記事書いてみましょう」という言葉が印象に残りました。やってみたいけど、ブログの反応わからない。 ノウハウ図書館なら反応もわかるし挑戦してみることにしました。 そんな体験談です。

【祝・100記事達成】質より量か?量より質か?書き続けて気づいたこと

はじめに

ついにノウハウ図書館での記事が100記事に達成しました。
毎日コツコツ書いた日もありますが、何も思い浮かばなくて手が止まった日もあります。

ブログを始めた時に「まずは100記事投稿しましょう」という言葉が印象に残りました。

やってみたいけど、読まれないし、反応もわからない。

ノウハウ図書館なら、反応も分かるし、気づくこともあるかもと思い挑戦してみました。
今回は、100記事書いてみて感じた「質と量」についてのリアルな気づきをまとめてみます。


Gemini_Generated_Image_kzyb9ykzyb9ykzyb.jpeg

1.最初は「量」重視でよかった

最初は、全く書くことに慣れてませんでした。

でも、仕事で「看護記録」「サマリー」を書いてので書くこと自体は苦痛ではありませんでした。

大見出し・小見出し?何それ?

書き方がわからない・・・

でも少しずつ思考錯誤していくうちに

「こうやって書くのかな?」って思えるようになりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:arx7xwMZ

投稿者情報

会員ID:arx7xwMZ

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:dtqFJtwc
    会員ID:dtqFJtwc
    2025/04/29

    参考になりました。ブログを始めようと思っていて、「質より量?量より質?」の迷いがありました。実際に体験している方のコメントは 大変参考になります。力がわいてきました。ありがとうございます。

    会員ID:arx7xwMZ

    投稿者

    2025/04/29

    まちゃ55さん、こんにちは😃 レビューありがとうございます。 個人的な感想ですが「量」をこなすことで見えてくるものがあると感じました。 何か参考になれば嬉しいです😃

    会員ID:arx7xwMZ

    投稿者

  • 会員ID:4CA0AN8e
    会員ID:4CA0AN8e
    2025/04/24

    大変参考になりました、僕も今、noteとブログを並行してチャレンジしていますが、まずは量を優先させます。ありがとうございました。

    会員ID:arx7xwMZ

    投稿者

    2025/04/25

    はんぺんさん✨ 量をこなすと、質もついてくるような感じがあります😃 あくまで個人的な意見ですが・・・ 何か参考になれば嬉しいです😃

    会員ID:arx7xwMZ

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/04/24

    ひささん、いつも素敵なノウハウありがとうございます👏 やりぬくと新たな景色が見えるのですね。 挫折しても行動し続けることでまたやる気も上がって、再挑戦できる! 嬉しい気づき、ありがとうございました😊

    会員ID:arx7xwMZ

    投稿者

    2025/04/25

    ゆーとさん✨ こちらこそありがとうございます😃 何か気づきのきっかけになれば 幸いです👏

    会員ID:arx7xwMZ

    投稿者