- 投稿日:2024/11/08

スマホの便利さと弊害を考える
皆様、休日はゆったりとリフレッシュできているでしょうか🕺今回は、私が休暇中に少し感じたことを皆様に共有させていただきます。
先日、家族で小学生向けの児童施設に出かけた際、あることが気になりました。私自身、子供とのお出かけの時は「子供と同年代、または少し年上のお兄さんになったつもり」で、子供の目線に立って思いきり遊び尽くすことを心がけています。ブロック遊びやボールプールなども、120%の気持ちで楽しむことが、子供との信頼関係を築く最善のコミュニケーションだと信じています。
ところが、その施設で多くの親御さんがスマホを触り、子供たちが一人で遊んでいる光景を目にしました。確かに、急ぎの仕事の連絡がある場合もあるでしょうし、スマホで調べものをすることが必要な場合もあるかと思います。しかし、私が観察していた限りでは、15分から20分間もスマホに集中している親が少なくありませんでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください