• 投稿日:2024/11/13
  • 更新日:2025/09/29
トータル2000円で!簿記試験に合格する方法

トータル2000円で!簿記試験に合格する方法

みーこ@経理で業務支援📣

みーこ@経理で業務支援📣

この記事は約3分で読めます
要約
なるべくお金をかけずに(笑)、簿記試験に受かる方法を経験をもとにお伝えします。

はじめに

はじめまして。みーこと申します。少し昔になりますが、2016年に簿記3級、2017年に簿記2級を取得しました。

当時育休中、0歳の長女の慣れない育児の中

・家族の時間も犠牲にせずに

・なるべくお金をかけずに

簿記試験に受かった方法をお伝えしたいと思います。

ちなみに、私はその後税理士試験へとステップアップしています。そしてこの資格のおかげで副業を得ることもできました。簿記に興味ある方、自分を変えたい方、この記事をきっかけに1歩を踏み出してもらえたら幸いです。

1、必要な教材

簿記試験合格にあたり、使用した教材は以下の2つだけです。

・みんなが欲しかった!簿記の教科書 日商3級 1100円

スクリーンショット 2024-11-08 152918.png

・みんなが欲しかった!簿記の問題集 日商3級 1100円

スクリーンショット 2024-11-08 152959.png言わずと知れた「みんほし」シリーズ。当時の私はYoutubeにも疎く、リベもなかった時代。簿記2級含めマジでこれしか使用していません。ちなみに私はAmazonで中古を購入しましたので、簿記3級ではトータルで2000円もかかってません。もちろんメルカリでもOKだと思います。

中古購入時の注意

・なるべく書き込みのないものを選ぶ

・「第〇版」と記載があるので、なるべく最新のものを選ぶ。(そこまで大きく変更があるわけでもないので、旧版でもOKですが、大した差額にならないので最新版を選びましょう。)

2、勉強の仕方

大事なのはこのテキストの内容を完璧にマスターすること。何度も繰り返し解き直す必要があるため、教科書や問題集に直接書き込むのは基本NGです。ちなみに、書き込みが少ないと合格後メルカリで売れやすいので、その点でもなるべく書き込みはしないことをオススメします)。

問題を解く際は

・ノート または ・解答用紙

を利用しましょう。解答用紙はTACの公式HPからダウンロードできます。解答用紙を印刷するのが手間、または印刷代がもったいないという方は以下の方法があります。

・財務諸表などの表が必要な問題だけ印刷。仕訳だけの問題の場合は解答用紙をダウンロードせず、ノートに解く。

・PDF編集アプリに解答用紙をダウンロードして、iPad等を利用して、解く。(私はこの方法がオススメです。間違えた問題もチェックしやすいので。ただ、学長はiPad自体をオススメしていないので、自己判断で(笑))

学習環境を整えたら、あとは勉強あるのみです。みんほしの問題集がほぼ完璧に解けるようになれば合格できます!

簿記試験は問題演習が大事

最初テキストを開くと、慣れない言葉ばかりで戸惑うでしょう。でも最初は読むだけでOKです。都度マーカーを引いたり語句を覚えたりする必要はありません。テキストを見ながらうんうん唸るよりも、とにかく問題を解いてみましょう。そして問題が解けなかったらテキストを読み直す。を繰り返していくことが大事。何度も解き直すと、少しずつ自分の身についてきます。

おわりに

はいおしまい!以上!「みんほし」シリーズは素晴らしい参考書なので、このテキストさえ完璧にすれば本当に受かります。

簿記の勉強はわからないうちは苦痛でしかないです。が、ある時ピタッとパズルのピースがはまったように理解できる瞬間があります。この瞬間を目指して、頑張っていきましょう!

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

みーこ@経理で業務支援📣

投稿者情報

みーこ@経理で業務支援📣

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:e7hQDVEM
    会員ID:e7hQDVEM
    2025/05/09

    簿記3級の勉強を動画だけでやっていたのですが、私はやはり紙媒体が欲しいな~と思っていたところで、みーこさんの記事を拝見しました。是非購入して簿記3級取得します! 情報をありがとうございます!

    みーこ@経理で業務支援📣

    投稿者

    2025/05/16

    みっちゃんさん、コメントありがとうございます!ぜひこのテキストで勉強してみてください☺️応援してます👍️

    みーこ@経理で業務支援📣

    投稿者

  • 会員ID:Nfr0qpvX
    会員ID:Nfr0qpvX
    2024/12/27

    「ある時ピタッとパズルのピースがはまったように理解できる瞬間」って良いですよね☆とても参考になりました!

    2025/01/05

    コメントありがとうございます😊そうなんですよね、この瞬間が気持ちよくて勉強を続けている面もあります。(だから理論は苦手です…)

    みーこ@経理で業務支援📣

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/13

    みーこさん みんほしシリーズ‼︎ 私も大好きです😊 素敵な記事を読ませていただきありがとうございました🌈

    2024/11/15

    コメント頂きありがとうございます! 初ノウハウ図書館、初コメントに感激しています。 最高の参考書ですよね😊

    みーこ@経理で業務支援📣

    投稿者