• 投稿日:2024/11/11
「カウンセラー」になりたいと考えている方へ

「カウンセラー」になりたいと考えている方へ

会員ID:TyjMMzNK

会員ID:TyjMMzNK

この記事は約8分で読めます
要約
昨今、カウンセラーは人気職種になっていますが、カウンセラーとという職業は、多岐に渡り、資格取得のための様々なセミナーも増えています。現役カウンセラーとして、カウンセラーになる方法や、雇用状況などのご紹介とともに、「専門職」についての考え方についても、私見をお伝えしたいと思います。

【経歴】

心理カウンセラーとしての臨床経験は30年。保有資格は、公認心理師・臨床心理士です。医療機関、公的相談機関(公立小中学校、教育相談所、保健所、就労支援センターなど)などの経験があります。

【記事を投稿しようと思った理由】

最近、学長のライブで、「カウンセラーになりたい」という方のコメントが取り上げられ、資格についても話題になりました。その後、実際にスクールに通った方の記事も投稿され、とても興味深く拝見しました。現役カウンセラーとしては、カウンセラーという職業や、カウンセリングに関心を持って頂けることはとても嬉しいことです。そこで、今回は、自身のこれまでの経験や知識から、カウンセラーになるために必要な情報をお伝えするとともに、カウンセラーという仕事の紹介を通して、専門職についての考え方なども、私見をお伝え出来たら、と思い、初投稿にチャレンジしました。

カウンセラーになるためには?資格は必要なの?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TyjMMzNK

投稿者情報

会員ID:TyjMMzNK

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/11

    読ませていただきました。 大変参考になりました🙏 ありがとうございました🌱

    会員ID:TyjMMzNK

    投稿者

    2024/11/11

    早速のご閲覧、そしてコメントをいただき、ありがとうございます❣️ソーシャルワーカーをされているのですね。心理職にとっては、連携が欠かせない職種なので、参考にしていただき、とても嬉しいです😊

    会員ID:TyjMMzNK

    投稿者

  • 会員ID:xFSN1XLl
    会員ID:xFSN1XLl
    2024/11/11

    参考になりました✨ ありがとうございます😊

    会員ID:TyjMMzNK

    投稿者

    2024/11/11

    早速のご閲覧、そしてコメントをいただき、ありがとうございます❣️相談室を開いていらっしゃるのですね。参考にしていただけたとのこと、とても嬉しいです😊

    会員ID:TyjMMzNK

    投稿者

  • 会員ID:3hnlxYwR
    会員ID:3hnlxYwR
    2024/11/11

    一気に読み終えました。 私の心理職としての想いを代弁してくれているかのような気持ちになりました。 有益な記事をありがとうございました。

    会員ID:TyjMMzNK

    投稿者

    2024/11/11

    早速のご閲覧、そしてコメントをいただき、ありがとうございました❣️日頃、独り仕事で、同業者と話す機会も無いので、とても嬉しかったです😊

    会員ID:TyjMMzNK

    投稿者