• 投稿日:2024/11/10
  • 更新日:2024/11/10
フィッシング詐欺から資産を守れ!~自分だけは大丈夫と思ってませんか?~

フィッシング詐欺から資産を守れ!~自分だけは大丈夫と思ってませんか?~

会員ID:s3mWCbYp

会員ID:s3mWCbYp

この記事は約7分で読めます

はじめに

皆さん、5つの力の一つである「守る力」、取り組まれていますでしょうか?
どんなに「貯める力」「稼ぐ力」を伸ばしても、バケツの底に大きな穴があいていたらお金を溜めることはできません。

実のところ、世の中には様々な方法で皆さんのバケツに穴をあけ、お金を奪おうとする人がいるんです。

今回はその一つとして「フィッシング詐欺」、特に「インターネットバンキングを利用したフィッシング詐欺」についてご紹介します。

フィッシング詐欺は随分と昔からある手法ではありますが、未だに界隈では多くの被害が発生しています。

現在私は現役銀行マンとしてこういった金融犯罪対策関連の業務に従事していますが、実はちょっとした知識で被害を防ぐことができるため、知っていることの重要性を痛感しています。

皆さんの大切な資産が奪われないよう、簡単ですが記事を書いてみましたので、ぜひ読んでみてください🙏


 フィッシング詐欺とは?

フィッシング詐欺とは、「実在する企業を装い、メールやSMSなどから偽物のWEBサイトへ誘導し、クレジットカード番号や銀行口座の情報などの重要な情報を盗み出す詐欺」のことです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:s3mWCbYp

投稿者情報

会員ID:s3mWCbYp

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/10

    読ませていただきました。 大変参考になりました🙏 ありがとうございました🌱

    会員ID:s3mWCbYp

    投稿者