• 投稿日:2024/11/12
  • 更新日:2024/11/13
これって糖尿病かも!?意外と知らない糖尿病からくる体の異常3選!

これって糖尿病かも!?意外と知らない糖尿病からくる体の異常3選!

会員ID:ZZHY6PrL

会員ID:ZZHY6PrL

この記事は約6分で読めます
要約
皆さん!何か体に不調が起こると歳のせいにしていませんか!? 体がいつもと様子が違うのは大きな病気のサインかもしれませんよ! 今回は糖尿病の基本と意外と知られていない主な症状を3つを紹介します。 ご自身に当てはまるところがないか確認して、あればすぐに病院で診てもらいましょう!

はじめに

糖尿病には異名があるのはご存じですか?

その名も「サイレントキラー」。

名前こっわ、、、。

名の理由は、自覚症状がほとんどなく気づいた頃にはもう病気にかかってしまっているからだそうです。近年では、生活習慣病全般がそう呼ばれているそうです。

今回紹介するのは、まさに自覚症状に関するお話で、こういった症状が出ていたら一度病院に行かれてはいかがですかというお話です。

「症状出てんならもうおせーじゃん」と思うかもしれませんが、病気は何でも早期発見です!早ければ早いに越したことはございません!

特に糖尿病は改善が早ければ早いほどその後の人生も長く楽しめます。

まずはご自身に当てはまることがないか確認してみたください。

*この記事はあくまで一糖尿病患者の個人的な体験からなる意見、見解であります。

1.多尿

糖尿病の基本の理解にもつながります。

とてもシンプルに簡単に説明いたしますので是非糖尿病の仕組みと苦しみを知っていただきたい!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZZHY6PrL

投稿者情報

会員ID:ZZHY6PrL

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:2Q5Aado3
    会員ID:2Q5Aado3
    2024/11/14

    早期発見、大事ですね!💦 何かちょっと??って思っても、まぁ大丈夫かって後回しにしてしまうこと多いです。家族にも伝えたいことですね。 気を付けます!

    会員ID:ZZHY6PrL

    投稿者

    2024/11/14

    そうなんですよね〜 学長が 明日やろうはばかやろう って言ってますけど、本当になんでもその通りですね💦 ありがとうございました!

    会員ID:ZZHY6PrL

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/11/14

    サムネ、めっちゃ見やすくて目立ってます! 内容も、jinさんのパッションが伝わってきました✨ 多尿とのどの渇き、個人的には糖尿病と関係があると知らなかったので勉強になりました。 甘いもの大好きなので… 注意します💦 参考になりました😊

    会員ID:ZZHY6PrL

    投稿者

    2024/11/14

    ありがとうございます! 実は甘いものも、それだけ気をつければ大丈夫というわけでもないんですよねぇ〜💦 そういうのも今後伝えていこうと思っています! ありがとうございました!

    会員ID:ZZHY6PrL

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/11/14

    糖尿病、いろいろな症状が出るのですね💦 自分はあまりバランスなど気にせず食事をしているので、普段の生活、気をつけようと思いました💦 貴重な経験を記事にしてくださり、ありがとうございました🙇

    会員ID:ZZHY6PrL

    投稿者

    2024/11/14

    今の時代は、好きなものを好きなだけ食べると脂肪や糖が過多になりがちですからね😭バランス考えて食事しましょう‼️ コメントありがとうございました♪

    会員ID:ZZHY6PrL

    投稿者

  • 会員ID:DheDU5wK
    会員ID:DheDU5wK
    2024/11/13

    私の記事へのレビューありがとうございました。記事を読んで欲しいとのことでしたので拝読しました。あえて指摘するならば、下肢の壊死は血流障害によるものが主です。神経障害が進んでしまうとケガをしても痛みがないので気づかずに傷がひどくなってしまうこともありますが、そこに血流が悪いので傷が治らずに悪化してしまいます。一応コメントです。 日本では40歳から74歳の成人は特定健診が推奨されており、安い金額または無料で受診することが可能です。会社員の方は職場健診で毎年ある程度は調べることができますが、自営業の方は推奨されているものの受診しなければ発見できないので、周りの方に特定健診の受診をぜひ勧めてあげてください。ほとんどの病気は早期発見早期治療です。

  • 会員ID:icqBpx71
    会員ID:icqBpx71
    2024/11/13

    実体験に基づく記事、とても説得力がありました◎ 糖尿病ってよく聞きますが、そんなに恐ろしい病気だったんですね💦 体の不調があると怖くて逆に病院を避けていましたが、やっぱり早期発見に越したことはないですよね。 良い記事をありがとうございました☺️

    2024/11/13

    コメントありがとうございます! また糖尿病について投稿したいと思います! がんばります!

    会員ID:ZZHY6PrL

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/12

    職業柄必要な知識で大変ありがたいです。 とても役にたちました。 ありがとうございます🌈

    会員ID:ZZHY6PrL

    投稿者