• 投稿日:2024/11/11
  • 更新日:2024/11/12
【食費節約】食品ロスを無くす食材管理表のテンプレ配布

【食費節約】食品ロスを無くす食材管理表のテンプレ配布

会員ID:dHco5iCC

会員ID:dHco5iCC

この記事は約5分で読めます

本記事では私が作成した食材管理表の配布、使い方の説明をしています。
✅食材管理表のダウンロードはこちら↓
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1JQ60D6hryhWjqjaan4z7c3FmWIvA1pXpfkaRSZ6plyM/copy

この食材管理表はあくまでも私が使いやすいかなと思った構成で作成したものになりますので、皆さんの使いやすいように項目の追加や削除など編集していただけたらと思います。

1. 食材管理表の必要性

皆さんは日々の買い出しや料理をする中でこんなことに悩んだ経験ありませんか?
・パントリーや冷蔵庫から賞味期限切れの食材が出てきた
・買い物に来たのに、何を買うのか忘れてしまった
・食材を使い切れず、無駄にしてしまった
・ストックがあることを忘れて同じ食材を買ってしまった

私がズボラなだけかもしれませんが、日常的にこうした課題を抱えている方は意外と多いのかなと思います。

そして、このようなことが起こる原因の多くは、「食材管理の見える化」ができていないことにあると思いました。
その悩みを解決するために『オリジナルの食材管理表』を作成してみました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:dHco5iCC

投稿者情報

会員ID:dHco5iCC

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:NeyjWazP
    会員ID:NeyjWazP
    2025/06/05

    こういうシートが欲しかったんです〜🎶 さっそく今日明日で家の中をうろうろして作成してみます! やってみます!ありがとうございます

    会員ID:dHco5iCC

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/12

    冷蔵庫を開けて気づくと調味料の賞味期限が切れていることがおおい私です😂 有益な記事をありがとうございました🌈

    会員ID:dHco5iCC

    投稿者