• 投稿日:2025/06/30
  • 更新日:2025/08/13
【禁煙】お金以上に感じたメリット

【禁煙】お金以上に感じたメリット

会員ID:KQoUMltx

会員ID:KQoUMltx

この記事は約4分で読めます
要約
禁煙をはじめてから1年が経過しました✨ この記事では、わたしが実際に禁煙して感じたメリットを お金・健康・時間・労力の4つの視点からお伝えします。 ✔︎なかなか禁煙スタートできない方 ✔︎禁煙を頑張ってる方 ✔︎挫折しそうな方 ぜひ最後までお読みください👍

禁煙して1年が経過

禁煙をはじめて1年が経ちました。

禁煙開始直後は苦しかったものの、半年を経過したあたりからタバコがない生活が当たり前になってきました。
そんなわたしが、この1年で実感した禁煙のメリットは、主に4つ。

✔︎ お金
✔︎ 健康
✔︎ 時間
✔︎ 労力

それぞれを実体験とともにまとめてみます。

【メリット1】お金:タバコ代がそっくりそのまま浮く

わたしたち夫婦は、ふたりそろって愛煙家でした。
家計の年間タバコ代は、430,260円😨

当たり前ですが、タバコをやめればタバコ代が浮きます。

また、禁煙に伴い
✔︎ 灰皿やライターなどの関連グッズも買わなくて済む

✔︎タバコの匂い対策グッズを買わなくて済む

✔︎ 将来の医療費も抑えられるかも

もし今、何かを我慢して節約しているなら──
その我慢をやめて、禁煙するだけで貯蓄スピードが驚くほど加速し、

手に入れたいものや行きたかった場所など

自分の願いへグッと近づけることができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KQoUMltx

投稿者情報

会員ID:KQoUMltx

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:B7odoeaJ
    会員ID:B7odoeaJ
    2025/08/24

    同感です👍僕も禁煙して20年以上経ちますが、もう、吸いたくないですね😊

    会員ID:KQoUMltx

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/08/13

    のこさんも喫煙者だったんですね😳❗️ 私はまだタバコを吸ってる軟弱ものです💦 電子タバコに切り替えたり、フェスのときは噛みタバコにしてみたり💦 未だにタバコのことばかり、考えてしまっています💦 でものこさんの記事をみて、初めて「タバコやめてみようかな?」と思いました🤭 だって「メルペイのことわかる人〜?」で誰の顔を見ることもなく颯爽とトライして行く、先行く先輩のカッコイイ姿を見せてもらったからです✨️ まずはニコチネルパッチから始めてみようかなと思います❗️ キッカケを本当にありがとうございました😊✨️

    会員ID:KQoUMltx

    投稿者

    2025/08/13

    よっさんレビューありがとうございます✨ 逆によっさんが愛煙家だとは驚いてますw フェスの時、辛くなかったですか?💦 フェスとか行くと、一番先に確認するのがトイレの場所だったりするのに喫煙者は、【喫煙所】なんですよね!(経験者は語る) 禁煙一緒に頑張りましょう!

    会員ID:KQoUMltx

    投稿者