- 投稿日:2025/06/30
- 更新日:2025/08/13

禁煙して1年が経過
禁煙をはじめて1年が経ちました。
禁煙開始直後は苦しかったものの、半年を経過したあたりからタバコがない生活が当たり前になってきました。
そんなわたしが、この1年で実感した禁煙のメリットは、主に4つ。
✔︎ お金
✔︎ 健康
✔︎ 時間
✔︎ 労力
それぞれを実体験とともにまとめてみます。
【メリット1】お金:タバコ代がそっくりそのまま浮く
わたしたち夫婦は、ふたりそろって愛煙家でした。
家計の年間タバコ代は、430,260円😨
当たり前ですが、タバコをやめればタバコ代が浮きます。
また、禁煙に伴い
✔︎ 灰皿やライターなどの関連グッズも買わなくて済む
✔︎タバコの匂い対策グッズを買わなくて済む
✔︎ 将来の医療費も抑えられるかも
もし今、何かを我慢して節約しているなら──
その我慢をやめて、禁煙するだけで貯蓄スピードが驚くほど加速し、
手に入れたいものや行きたかった場所など
自分の願いへグッと近づけることができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください