この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/11/12
はじめに
僕が2024年9月に買ったMac Book Airは、M3のメモリ16GB、ストレージ256GBをApple認定整備済製品を買いました。
パソコン買って何に使う?
使い道もなく買ったMac Book、自分の気にいいた物を買えば自然と使いたくなる物です。
使い道がないなら、最低でもメモリは多めはの方がいいと思います。
8GBよりも16GB方がいいと思います。
M2チップかM3チップか悩む時は予算次第です。本体のかたちや色はどちら同じ。見た目では分かりません。
ストレージは256GBでいいと思います。今後、動画などを予定している方は多めのストレージか、外付けのストレージを買うか、です。
結論
悩むくらいなら好きな物を買ってみる。人の意見を聞くより、自分で使って体験してみたらいいと思います。
メモリは後で増減できません。メモリは16GB以上がいいと思います。
ストレージ後で外付けのSSDを購入して増やせます。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください