- 投稿日:2024/11/10
- 更新日:2025/01/25
はじめに
2024年7月と11月の淀川BBQに参加しましたので、持ち物の注意点についてまとめました。
今後BBQに参加される際の参考になればうれしいです。
会場の様子
各テーブル8人~10人くらいのグループでした。
タープテントの中にテーブルと椅子があり、コンロはタープの外だったので、肉を焼いているときは日差しが当たりました。
会場内は撮影不可でしたので、会場のホームページから写真をお借りしました。側面の日よけはありませんでした。
注意点①足元よごれがち
会場は河原なので、半分土・半分芝生です。
7月のBBQの時は、雨の影響で足元がぬかるんでいました。
汚れにくい靴や、天気によってはレインシューズも良いかもしれません。
注意点②大きい荷物
荷物は基本的に自分の席の足元に置くことになるので、キャリーケースや大きなリュックは事前にホテルやコインロッカーに預けることをお勧めします。
レジャーシートを持参すれば、荷物を土の上に置かずに済みます。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください