- 投稿日:2024/11/11

こんにちは、元空調(自動制御メーカー)勤務の私が、冬の寒い季節に備えてエアコン暖房を効率的に使うためのコツをお教えします。
エアコンを使った暖房は手軽ですが、ちょっとした工夫でさらに効果的に使えます。以下では、エアコンの設定や部屋の環境づくり、空気の循環方法まで、エアコン暖房の効き目を引き出すためのポイントを紹介します。
1. エアコンの設定と使用方法
暖かい空気は上に上がりやすいので、エアコンの風向きを下向きに設定するのが基本です。推奨される吹き出し角度は、水平から60度以上下向きに設定すること。温風を床面に届かせ、部屋全体が効率的に暖まるようにしましょう。
エアコンの風量は「自動設定」にしておくと、部屋の温度に応じて風量を自動調整してくれます。これにより無駄なエネルギー消費を抑え、効率的に暖房が行われます。
エアコンの頻繁なオン・オフは電気代を増やす原因になります。エアコンは、最初にパワフルに暖めた後、弱風で温度をキープするため、連続運転の方が経済的です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください