- 投稿日:2024/11/14

前回に引き続き本の紹介です。
小池浩さん著の「借金2000万を抱えた僕にドSの宇宙さんがあえて教えなかったトンデモナイこの世のカラクリ」です。これは、「借金2000万を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ」の続編。前回の記事と前編はこちらから
👉️小池浩さん著「借金2000万を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ」を紹介します
👉️前編「借金2000万を抱えた僕にドSの宇宙さんがあえて教えなかったトンデモナイこの世のカラクリ」紹介
今回は後編です。
以下、☆は個人的な感想だったり考えたことだったりのつぶやきです。
「お金のカラクリ」の巻
其の伍 豊かさはすべて「先払い」と教えよ
◯払った対象から直接的なリターンがなくても、どこからか間接的に払った倍以上の価値を受け取れる。
◯お金にのっている愛と感謝のエネルギーを受け取り、お金を使うときこそ「ありがとう」を唱え、さらに循環させよう。
◯先払いの法則
「お金がほしいなら、お金を払う」「お金持ちである自分を先取りする」そのために必要な2つの要素は「喜びのために使う」「使うために『自ら』稼ぐ」
◯「先払いの法則」は物を買うだけではない。
・願いがかなった未来の自分がどんな言動をしているのか? お金のある自分はどんな豊かな生活をしているのか? どんなお金の使い方をしているのか? さらに、その時の自分がどんな感情でいるのかをリアルに思い描く。
・先にニコニコすることも「先払い」→ニコニコしていたら願いはかなっちゃう。
◯豊かさのエネルギーは川の水と同じ。
せき止めるとエネルギーがにごって腐る。
◯出しても入ってこないときは、お金のエネルギーを受け取り拒否している。
◯金のないヤツは金のないヤツと群れている。ということは、お金のある人と一緒にいるのがお金持ちになる近道。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください