- 投稿日:2024/11/23
- 更新日:2024/12/12

あなたのご家庭は、お小遣い or お手伝い制?
お子さんのみえる全国のおやごさん、お子さんにどのようにお小遣いを与えてみえるでしょうか?
お金の遣い方を学ぶためにも、少額のお金を子どもに与えて使わせるのはよいことでしょう。
では、どのような名目や方法で与えると効果的なのでしょうか?
わが家では、完全歩合の労働報酬制
わが家では子どもが大きくなるのに従って、お金の与え方をどうするかを検討しました。
ターゲット:①7歳の小1娘 ②4歳の年少息子
リベ会員さんのノウハウ投稿を参考にさせてもらい、わが家ではオリジナルの報酬制を構築しました。
基本的に、彼女らには無条件のお小遣いではなく、労働の対価として払っています。
↑ わが家の柿の収穫も、子どもたちの労働メニューです
具体的な労働メニュー
そんなわが家の労働メニューは、こちらです ↓
①毎月定額:寝床メイキング ¥500/月
わが家では、家族4人が一緒に寝室で寝ています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください