• 投稿日:2024/11/14
今人気のガラスペンは日本発祥〜

今人気のガラスペンは日本発祥〜

会員ID:FEAwD9Dt

会員ID:FEAwD9Dt

この記事は約2分で読めます
要約
今人気のガラスペンは日本発祥〜

今人気のガラスペンは日本発祥〜

ガラスペンは

今とても人気があります

調べると

1902年に風鈴職人の

佐々木定次郎氏によって

開発されたそうです

日本以外にも17世紀に

イタリヤのムラーノ島でも

作られたという記録があります

ガラスペンを買ってみて

2年ぐらい前に

本屋さんで見かけたので買ってみました

『今日からはじめるガラスペン、

インク&ペンセット、値段は1100円税込』

買ったのはブルーで何種類か色はありました

使ってみて

慣れないので初めて使う時は

少し書きづらいです

普通のペンの方が書きやすいです

使い方

インクの内蓋を開ける時が

本当に要注意です

手も汚れるしこぼれる心配もあります

ペン置きが付属であるので

ガラスペンを置いておきます

インクをつけて書きます

余分なインクはインクびんの

フチで優しくぬぐい落とします

書くときは

1筆ごとに少しずつペンを回しながら書くと

同じ太さの線が書きやすくなります

それを何度か繰り返します

1回インクをつけるだけで結構書けます

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FEAwD9Dt

投稿者情報

会員ID:FEAwD9Dt

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/14

    まめしばさん いつもありがとうございます😊 ガラスペンむちゃくちゃあこがれます‼︎ ただ私字が下手で…😂 面白く興味深いノウハウ記事をありがとうございました🌈

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者

    2024/11/14

    レビューありがとうございます 私は習字を子供の頃にやっていて 準初段という微妙な段を持っていますが 習字の筆意外は 文字は超下手です😅 ガラスペン綺麗ですよね〜😊

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者

  • 会員ID:24VBW9jy
    会員ID:24VBW9jy
    2024/11/14

    ガラスペン、気になっていた時期もあったので具体的な情報が知れて良かったです😊

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者

    2024/11/14

    レビューありがとうございます この前、ジョイフル本田に行ったら 今までなかったガラスペンが 沢山ありましたよ! 時間にゆとりがあれば ゆったりとした気持ちで書くといいかも しれないです😊

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者

  • 会員ID:kBuNCiSZ
    会員ID:kBuNCiSZ
    2024/11/14

    読ませていただきました! ガラスペンの存在を初めて知りましたし、ちょっと興味を持ったので早速買ってみます!

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者

    2024/11/14

    レビューありがとうございます 私も2年前に子供から聞いて知りました その時は中々売っていなくて 楽天市場かAmazonで買っていました 最近は取り扱うお店も 増えてきたみたいですね😊

    会員ID:FEAwD9Dt

    投稿者