- 投稿日:2024/11/13
- 更新日:2024/11/14

この記事は約3分で読めます
要約
乳がんに罹患し、高額療養費制度を利用することになりました。利用してはじめて知ったことがたくさんありました。みなさんにも知ってもらいたいと思い記事を書きました。
はじめに
この記事を読んでいただきありがとうございます
私は現在45歳の専業主婦です
今年のはじめに乳がんが発覚し治療しました
その際にはじめて高額療養費制度を利用したのですが
利用してはじめて知ったことがたくさんありました
いつかは誰もがお世話になる可能性のある高額療養費制度
その時になって知らなかった!!(汗)
とならないように
知っておくべきことをお伝えします
高額療養費制度とは
厚生労働省のHPでは高額療養費制度について以下のように
述べられています
医療費の家計負担が重くならないよう、医療機関や薬局の窓口で支払う医療費が1か月(歴月:1日から末日まで)で上限額を超えた場合、その超えた額を支給する「高額療養費制度」(こうがくりょうようひせいど)
厚生労働省HPより
つまり国保または健保に加入している人は
1ヶ月の医療費の上限が決まっていて
それ以上の金額を支払う必要がないというものです
大病すると医療費もかなりかかるのではないかと

続きは、リベシティにログインしてからお読みください