• 投稿日:2024/11/14
「迷わず進む力を身につけよう!〜決断力で毎日をもっと充実させる〜」 

「迷わず進む力を身につけよう!〜決断力で毎日をもっと充実させる〜」 

会員ID:lIzlIIqB

会員ID:lIzlIIqB

この記事は約6分で読めます
要約
決断力は「迷わず自分で進む力」。小さな決断を積み重ね、時間制限や目標設定で迷いを減らすことがポイント。70%の確信で動き、経験から学ぶことで、効率的で充実した生活が実現します。

迷わず進む力を身につけよう!
〜決断力で毎日をもっと充実させる〜」

こんにちは!あべちゃんです🐶

今日は「決断力」について少しじっくりお話ししようと思います。
皆さんの毎日の生活や仕事でも、

💦「どうしようかな」
💦「これでいいのかな」

と迷うことってよくありますよね。

大きな決断だけじゃなく、ちょっとした選択でも、長く迷っていると時間がもったいなく感じたり、気持ちが疲れてしまったりすることもあると思います。


そもそも決断力って何かというと、

「迷わずに自分で選んで進む力」です。

この力があると、

🔆余計な迷いや不安が減って、
🔆本当にやりたいことに集中できる

ようになります。

さらに、
自分で選んで行動した結果がうまくいくと、

「できるやん❣️」

っていう自信も湧いてきますよね。

今日は、そんな決断力の鍛え方や、ちょっとしたコツについてお話しします。

決断力の大切さ

決断力があると、目の前のチャンスを迷わず掴んで、スピーディーに目標に向かって進んでいけるんです。

一方、決断力が弱い

「あれもいいけど、こっちも…」

と迷っている間に、せっかくの機会を逃してしまうこともあります。

また、自分で決められないと、
🌀何となくイライラしたり、
🌀不安が募ってしまったり
もしますよね。DALL·E 2024-11-14 00.36.33 - A colorful, cartoon-style illustration of a person visibly struggling to make a decision, with a humorous and exaggerated expression of indecision. Thのコピー.jpg

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lIzlIIqB

投稿者情報

会員ID:lIzlIIqB

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(11
  • 会員ID:Zfu08G79
    会員ID:Zfu08G79
    2024/11/17

    あべちゃんさん、決断力!気になって読ませていただきました。 「小さな決断を積み重ねる」「自分で決める」というのは、本当にそうだなと共感しました。人のせいにしないで、自分で進む力になりますよね。 投稿ありがとうございます!

  • 会員ID:wnjoxcBo
    会員ID:wnjoxcBo
    2024/11/15

    あぁ、、 FPの勉強が放置の私に響く記事でした😂 期限を決める決断力❗️ よしっ試験日決めてやりとげます💪 ありがとうございます😊

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

    2024/11/16

    はるさん、レビューありがとうございます! 実は、私もFP3取得の際、期限を決めて取り組みました!実際に1ヶ月先に申し込みをしたので、泣いても笑っても1ヶ月が勝負!!って気合い入りました😆頑張ってください!応援してます!!

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/14

    決断力本当に大事ですね。それも場合によってはすぐに 決断しないとだめみたいな場面もありますので・・・ あべちゃんさんの記事を読んで改めて認識致しました👺

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

    2024/11/15

    脳筋社長さん、レビューありがとうございます!励みになります!大事なことは慎重になりますよね。私の人生の一番最大の決断は離婚でした(笑)これはそれなりに決断に時間はかかりましたが、決めた後の行動は早かったです!自慢になってませんが😁

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/11/14

    決断力は日常生活ではあるほうなんですが、こと大きな決断となるとめっちゃ慎重になってしまいます。。 まずはやってみる!と決断することがいい結果を生みますよね。 最悪、鉛筆で転がして、やること決めてもあんまり変わんないと聞いたことも。 パッと!サッと!すぐ動きましょ!

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

    2024/11/15

    ヒロさん、レビューありがとうございます。嬉しいです!決断力あるんですね!物事をはっきり決めていける人にはついていきたくなります!自分で決断すると、人のせいにしなくなるところが私はいい所と思ってます。自分で決めたことなら結果ダメでも諦めがつきますよね(^^)

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

  • 会員ID:aK77vErn
    会員ID:aK77vErn
    2024/11/14

    完璧ぢゃなくていいと分かっていてもついつい求めてしまっている自分がいましたが 70%でいいと再認識させてもらいました🙌 気持ちが楽になりました😊

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

    2024/11/14

    あふろじゃぱんさん、レビューありがとうございます!軌道修正する余白を残した70%と思えば、本当に気持ちが楽になります(^^)

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/14

    あべちゃんさん 決断力がテーマで読み入ってしまいました☺️ 5. 完璧を求めず「70%でOK」にする これ本当に大好きな部分でした‼︎ ありがとうございました😊

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

    2024/11/14

    ゆうさん、レビューありがとうございます! そうなんですよね、真剣に向き合ってるからこそ完璧にしたいと思ってしまうんですけど、70%ルールがあると、上手く行かなくても、修正ありきなので気持ちもとても楽なんですよね~(^^)

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2024/11/14

    あべちゃん、はじめまして! すごい共感できました☺️ 私は締切と即決断を大切にしてますね! 素敵な記事、ありがとうございます🙏

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

    2024/11/14

    ゆーとさん、レビューありがとうございます!締切り、大事ですよね!すごくわかります! それと、記事に共感していただいて嬉いです!励みになります!

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2024/11/14

    優柔不断な私にとって、とても参考になりました! 「目標や価値観をはっきりさせる」ために、定期的に ジャーナリングをしていますが、やっぱりこれでいいのかと 性格的になのか?ぐるぐる考えてしまいます💦 時間を決めるというのがよさそうなので、ぜひ取り入れていきたいです。 大切な気づきをありがとうございました☺️

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

    2024/11/14

    モンブランさん、レビューありがとうございます!時間を決めて、決めるのは、とてもいいと思います!私も実行してます!

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2024/11/14

    自分で決める! 70%でOK✨ 実行中です😄 ノウハウ図書館も、エイヤ!で投稿しちゃっちゃってます💦歳とってくると、悩んでいる時間はないんです🤣

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

    2024/11/14

    はるのそらさん、レビューありがとうございます!すでに実行中なのですね~(^^) ノウハウ図書館を投稿し始めて、悩む時間が長すぎるので、私自身も時間を決めて取りかかるように注意してます~!

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

  • 会員ID:xaroLDHL
    会員ID:xaroLDHL
    2024/11/14

    この記事は多くの人に届いてほしいですね! 自分はついつい考え過ぎる癖があるので、参考になりました!

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

    2024/11/14

    しーたけさん、レビューありがとうございます!少しでもお役に立てたのなら嬉しく思います!!

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/11/14

    小さな決断を繰り返していきます! 完璧主義なので、そこは気をつけますね😅 迷っているって事は、本当はやりたいって思っている事だと思うので何でも挑戦してみないとですね☺️

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者

    2024/11/14

    あー坊さん、レビューありがとうございます(^^)私もどうしても、最初から100目指してしまいますよね(^_^;)失敗したくない、とか損したくないと言う下心がでてしまいがちです(笑)自分自身でも気を付けていきたいと思います!

    会員ID:lIzlIIqB

    投稿者