• 投稿日:2024/11/13
しくじり先生 PCの知識ある人間がお得表記に騙されてPCを買った話セールに引っかかったしくじりとは?

しくじり先生 PCの知識ある人間がお得表記に騙されてPCを買った話セールに引っかかったしくじりとは?

会員ID:pWpEp92w

会員ID:pWpEp92w

この記事は約2分で読めます

ミニマリスト高円寺です。今回はアマゾンの整備済み品PCの罠に騙された話をしていきます。


整備済み品とはなにか?

アマゾンがキレイにして品質が担保された中古品です。


■ 購入した商品の詳細

スクリーンショット (2750).png↑アマゾン商品ページより引用


■なぜ引っかかったのか?

購入当時はセール22万から表示価格まで割引という表示でした。なのでこれを見た時は、こんなにお買い得なら買わないと損でしょ!と思ってました。🤖 「買い手がいない時点でおかしいと気づけばいいのに」


■ 商品を受け取った後の印象

外観・状態

整備済み品というだけあって写真と見た目が違ったり、初期不良などはなかったです。


性能の問題

windows11のアップグレードができない性能でした激安商品は割引額でお得に見せといて販売額相当の性能のPCを売るという手口です。

スクリーンショット (2753).pngマイクロソフト公式から提供されてるwindows11へアップグレードできるかの確認ソフトを使ったらこうなりました。

後は、自分はゲームを趣味でやってるのですが、3dゲームは基本カクカクになるか重すぎて落ちるレベルだったのでそれに気づいた時はがっかりしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pWpEp92w

投稿者情報

会員ID:pWpEp92w

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/13

    有益な情報をありがとうございました🌈 今後ともよろしくお願いいたします。

    会員ID:pWpEp92w

    投稿者