• 投稿日:2024/12/09
  • 更新日:2025/03/07
【まとめ】MacBook Airで外部ディスプレイを2つ接続する方法

【まとめ】MacBook Airで外部ディスプレイを2つ接続する方法

会員ID:axNMl8Vb

会員ID:axNMl8Vb

この記事は約12分で読めます
要約
主にMacBook Airに2台の外部ディスプレイを接続し、それぞれ別々の画面で出力する方法についてまとめています。 本記事はMacBook Airの技術仕様および自分の環境で試した事実を元に執筆しています。

結論

過去に実践したドッキングステーションを使用した場合の経験と、MacBookの技術仕様から結論を整理します

結論①:M4チップ搭載のMacBook Airでは、追加設定不要で2台の外部ディスプレイを接続可能

詳細は以下、M4チップ搭載のMacBook Airの技術仕様を参照ください

M4: https://www.apple.com/jp/macbook-air/specs/

結論②:M1、M2、M3チップ搭載のMacBook Airでは、ドッキングステーションが必要(Intelチップは割愛)

M3、M2、M1チップ搭載のMacBook Airの技術仕様については以下を参照ください

M3: https://support.apple.com/ja-jp/118551

M2: https://support.apple.com/ja-jp/111867

M1: https://support.apple.com/ja-jp/111883

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:axNMl8Vb

投稿者情報

会員ID:axNMl8Vb

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:gc69vUlx
    会員ID:gc69vUlx
    2025/06/29

    貴重な情報ありがとうございました。 念の為、確認というか、教えていただきたいのですが、M4のMacbook Airですと、1つのTypeCポート端子にHDMIの差込口が2つあるタイプのコネクタで、添付された画像のように1つのディスプレイはミラーリング、もう1つは拡張として映るという理解であってますでしょうか? また、コネクタのTypeCの種類については、Thunderbolt4に適合しているという事が重要ポイントであれば、カイねこさんがM4 Macで使われてるコネクタを教えていただけないでしょうか。アフィリエイトをされたいたら、協力させていただきますので、よろしくお願いします。

    会員ID:axNMl8Vb

    投稿者

    2025/06/29

    ご質問ありがとうございます🙇‍♂️ M4 AirのコネクタはThunderbolt 4(USB-C)ポートが2つとイヤホンジャックが1つです https://www.apple.com/jp/macbook-air/specs/ これで回答になっていそうでしょうか

    会員ID:axNMl8Vb

    投稿者

  • 会員ID:vLzYXvzp
    会員ID:vLzYXvzp
    2025/03/07

    やりたかった事が 具体的に書いてあるので とても参考になりました。

    会員ID:axNMl8Vb

    投稿者

  • 会員ID:xqfQB0nC
    会員ID:xqfQB0nC
    2025/01/18

    細かい部分まで 詳しく説明されていて とても参考なりました。 ちょうど、この作業をやりたいと 思っていたので早速、やってみます。 ありがとうございました☺️

    会員ID:axNMl8Vb

    投稿者

  • 会員ID:m5TCPgZP
    会員ID:m5TCPgZP
    2025/01/01

    参考になる記事の投稿ありがとうございます。 WindowsからMacへの買い替え検討時にネックとなっていたトリプルモニターができるのか気になっていました。 現在のディスプレイがHDM1なので、使えそうに思えます。 できなかった場合でも、こちらの記事を参考に新たに設置してみてもいいかと思いました。

    会員ID:axNMl8Vb

    投稿者