- 投稿日:2024/11/14
- 更新日:2024/11/29

はじめまして。ちゃちゃ丸と申します。
学長LIVEでもお話があった火災保険は家災保険だよ〜🦁のおはなしです。
家のものが突然壊れたら慌ててしまいますよね。私も焦ってしまいましたが、学長動画でおっしゃっていた火災保険が使えるのでは?とすぐ行動!
思ったより早く火災保険がおりました。その体験談を寄稿します!
少しでもお役に立てれば幸いです。
強風でカーポートの屋根が飛んだ!火災保険の申請で修理費をカバーした体験談
前日の強風の影響で我が家のカーポートの屋根が一枚飛んでいるのを発見しました。すぐに修理が必要だと感じましたが、費用も気になり、火災保険が風災被害も補償してくれることを思い出しました。その日のうちに保険会社へ連絡し、申請手続きを始めることにしました。
火災保険申請の流れとポイント
①被害状況の確認と写真撮影
②保険会社への連絡
③見積もりの取得
④申請書類の提出
①被害状況の確認
3月2日の朝、目を覚ますと、庭で子どもたちが大はしゃぎしていました。
のんびり「楽しそうだな~」と眺めていると、黒くて長い薄い板が庭に落ちているのを発見。その時、ふとカーポートを見ると屋根がない!
屋根材の上で遊ぶ子どもたちに気づき、思わず「ギャー!」と声を上げて止めました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください