- 投稿日:2025/04/21
- 更新日:2025/04/22

こんにちは、あげと申します。
我が家のカーテンを修理するため、初めて火災保険を活用しました。
古くて修理不可能なカーテンでしたが、新品交換費用で保険請求できました。
その体験を報告します。
我が家のカーテンがまさかの故障…
我が家のカーテンは「プリーツスクリーン」というタイプで、ボールチェーンを引っぱってカーテンを開閉します。
ある日、いつものようにカーテンのチェーンを引っ張った瞬間、「ブチッ」と音を立てて、チェーンがちぎれてしまい、カーテンを開けられなくなりました。
「ん、これ修理できるのか…?」
そう思いつつも、ふと頭をよぎったのが「火災保険は家災保険」という言葉でした。
我が家の火災保険を調べると、家財保険も入っていました。
保険会社に連絡してみた
リベシティ先輩方のノウハウ図書館を参考にし、損保ジャパン本社にまず電話しました。
ノウハウ図書館 特集(火災保険の活用事例)
【元損保査定社員が教える】火災保険の一番良い請求方法と注意点【昔の事故でも普通に請求できます】
https://library.libecity.com/articles/01HJ5E320R9073PH4G81H0Y30E

続きは、リベシティにログインしてからお読みください