• 投稿日:2024/11/13
Windowsのスクショの仕方

Windowsのスクショの仕方

  • 2
  • -
会員ID:Y83U3dlH

会員ID:Y83U3dlH

この記事は約1分で読めます

つぶやきやチャットにて質問する時にパソコンの画面をスクショしてくれれば分かりやすいのにって思うことが多々あります!

スクショを知らない方はパソコンの画面をスマホで撮影されてました😅

ここでスクショを覚えましょう!!


やり方①

Windowsキー+Print Screenキー(Prt Scキー)を同時に押すとスクリーンショットが撮影できます!

1000008302.jpgこれは画面全体をスクショできます!


やり方②

Fnキー+Print Screenキー(Prt Scキー)


1000008295.jpgこれは画面の一部をきりとれます!

こんな感じです🫡

1000008294.jpgやり方③

あとはWindowsは機種が多いので固有のスクショの撮り方もあります!

もし①、②でできない方は機種名 スクショで調べてみてくださいね👍


どこに保存される?

1000008301.png1000008299.pngWindowsキー押したらエクスプローラーがあるのでそこにスクリーンショットのファイルがあるのでそこに保存されてます!!


おまわり

これでスクショ完璧ですね👍


Macの場合は他の方の記事を参考になさってください

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Y83U3dlH

投稿者情報

会員ID:Y83U3dlH

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません