• 投稿日:2024/11/14
炭酸水を飲もう!〜いいこといっぱい〜

炭酸水を飲もう!〜いいこといっぱい〜

会員ID:Joc5W9ys

会員ID:Joc5W9ys

この記事は約2分で読めます
要約
シュワシュワっと喉ごし気持ちいい炭酸水ですが、喉の爽快感以外にもたくさんいいことがあるんです。 ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

📝まえがき

みなさん、炭酸水は好きですか?

うちは、妻が炭酸大好きで毎日飲んでいます。

口の中でのシュワシュワした感覚が刺激的で、喉を通るときの爽快感がたまらないそうです。(私は甘くないと美味しいと思わないのですが😅)

そんな炭酸水ですが、多くの効果があることを知っていましたか?

5つの効果

1.疲労回復

炭酸水に含まれる「重炭酸」は、疲労物質である乳酸を中和し、体外に排出する作用があります。これにより、疲れを感じたときや元気を出したいときに効果的です。

娘に言わせると「元気100倍アンパンマンだね」だそうです。

2.腸内環境の改善

炭酸水は胃腸を刺激し、腸のぜん動運動(食物を移動させるための独特な運動)を活発にします。これにより便がスムーズに移動し、便秘解消につながります。

ちなみに私は毎朝しっかり出ていますよ。

3.血行促進

炭酸水を飲むことで血液中の二酸化炭素濃度が上昇し、血流がよくなります。これが肩こりや冷え性の改善に役立ちます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Joc5W9ys

投稿者情報

会員ID:Joc5W9ys

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:24VBW9jy
    会員ID:24VBW9jy
    2024/11/15

    炭酸水いいですよね😊 糖質が入っているとカロリーオーバーするので、最近は糖質0のレモンやグレープ味の炭酸水飲んでます🍋

    会員ID:Joc5W9ys

    投稿者

    2024/11/15

    レビューありがとうございます。 お医者様にそう言っていただけると安心します。 健康なカラダづくり心がけたいですね。

    会員ID:Joc5W9ys

    投稿者

  • 会員ID:rrSI4ulY
    会員ID:rrSI4ulY
    2024/11/14

    記事とっても参考になりました! 私も炭酸メーカーあるので、夏は飲んでいるのですが、最近飲んでいなかったのでもっと飲もうと思いました。ありがとうございます^_^

    会員ID:Joc5W9ys

    投稿者

    2024/11/15

    レビューありがとうございます。 夏に飲まれる方は多いと思いますが、年中飲んだ方がいいんです。 炭酸生活楽しんでくださいね。

    会員ID:Joc5W9ys

    投稿者

  • 会員ID:vrAGmYEF
    会員ID:vrAGmYEF
    2024/11/14

    とても楽しく読ませていただきました😊 ビールの代わりに炭酸水を飲むようになりましたが、知らずにこんな効果があるとは!と嬉しくなりました♪ 奥さまや娘さんとの仲良しな光景も想像でき、ほっこりした気持ちになりました 楽しい記事、ありがとうございました

    会員ID:Joc5W9ys

    投稿者

    2024/11/14

    レビューありがとうございます。 実際にやっていたことが、こんなにいいことだったなんて!という発見はとてもうれしいですよね。 楽しい炭酸生活をお送りください😊

    会員ID:Joc5W9ys

    投稿者

  • 会員ID:Yp0HsEAM
    会員ID:Yp0HsEAM
    2024/11/14

    こんにちは。そうですね、身体に良いですよね!これからも続けて飲もうと思っています。

    会員ID:Joc5W9ys

    投稿者

    2024/11/14

    レビューありがとうございます。 体にいいこと、継続していきたいですね。 楽しい炭酸生活をお送りくださいね。

    会員ID:Joc5W9ys

    投稿者