- 投稿日:2024/11/15
- 更新日:2024/12/06

投資信託「年初一括」vs「積み立て」vs「タイミング投資」🤔評価額を徹底比較してみた!
この記事の前提
※本記事は、特定の投資方法をおすすめするものではありません。
私の2024年のインデックス投資の実績ぜんぶ見せちゃいます!
購入した銘柄は、全てSP500です。
パターンは次の3つです。
⭐️NISA・成長投資枠
年初に240万円を一括投資
⭐️NISA・積み立て投資枠
月々10万円を積み立て投資
⭐️特定口座
円高傾向に傾いた時期に、100万円ずつ2回に分けて、200万円をタイミング投資
ではさっそく見ていきましょう!
※投資結果はあくまで2024年の実績です。未来を保証するものでありませんので、ご注意ください。
2024年、「SP500」「為替」の振り返り
2024年のSP500は、年初の勢いが一旦落ち着いたのちに、相場の上下があり、2024.11.14現在まで、年初来26%と大きく上昇しました。
為替相場も円高傾向に振れるタイミングが数回見られ、タイミング投資に適した局面もありました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください