- 投稿日:2024/11/14
- 更新日:2024/11/15

大学院に進学して良かったこと
1. 人脈が広がった
大学院では研究室にこもりがちですが、スーパーでのアルバイトを通じて、同じ大学の後輩や、幅広い年齢層の方々と交流する機会が増えました。
もしアルバイトをしていなかったら、研究室と家の往復だけで鬱になりそうでした。アルバイトやサークルなど、他のコミュニティを持つことがとても重要だと感じました。
ただ、学校終わりにアルバイトに行くので、スーパーで閉店まで働くことは、体力的にも辛い時がありました。
さらに、研究室にはコアタイムがあり、アルバイトの契約時間である17時から働くのが難しかったため、店長に相談して18時から働けるように調整してもらいました。
アルバイトは息抜きにもなり、メンタルバランスを保つのに役立ちました。研究がうまくいかなくて落ち込んでる時に、アルバイト先で励ましてもらったことは、自分にとってすごくの励みになったこともあります。
2. 研究に対する能動的な姿勢

続きは、リベシティにログインしてからお読みください