- 投稿日:2024/11/14
- 更新日:2024/11/14

舌が正しい位置に置かれてないと歯並びに悪影響を及ぼします👿
さて今、あなたの舌はどこに置かれていますか?
正しい舌の位置はどこかご存知ですか?
皆さんで勉強していきましょう♪
正しい舌の位置をセルフチェック!
では皆さん!今、舌はどこにありますか?
A. 上顎にペタッとくっついている
B. 前歯の裏に接している
C. 下顎にペタッとくっついてる
皆さんはどれでしたか?
ちなみにこの為だけにイラスト描きました😗
1分ぐらいで適当に描きましたが、皆さんには伝わると信じています!!(笑)
正解の舌の位置は、、、
正解の舌の位置は、Aです!!
Aの方、おめでとうございます🎉✨✨
正しい舌の位置、出来てますよ!!😆✨
上顎にペタッとくっつくのが正しい状態です。舌が歯に当たっていたり、下顎にいるのは正しい位置ではありません。
舌の正しい位置は、「上の前歯の後ろに舌の先端がつき、舌全体が上顎についている」状態です。
前歯の後ろというのは、上顎のひだひだがぽつっとなっているところ(⭐️)で、通称スポットと呼ばれます↓↓

続きは、リベシティにログインしてからお読みください