• 投稿日:2024/11/27
  • 更新日:2025/03/28
【野菜嫌いな旦那に挑む!】食べさせるための工夫集

【野菜嫌いな旦那に挑む!】食べさせるための工夫集

会員ID:l8TW4vmW

会員ID:l8TW4vmW

この記事は約2分で読めます
要約
野菜は健康な体を作るためにはとても重要です。 嫌いな野菜をどうにかして食べてほしい…! そんな私が試行錯誤してたどり着いた工夫をご紹介します✨ みんなで美味しく野菜を食べましょう!

野菜が嫌いな旦那

私の旦那は「大の野菜嫌い」。お肉とご飯さえあれば満足!というタイプです🙂

わかりますよ?お肉とご飯、美味しいですもんね。

とはいえ、ほっておくと自分から野菜に手を伸ばすことは絶対にありません。



格闘する日々

生野菜はもちろん食べないし、工夫して味付けしても副菜は残され、結局私が一人で食べることに…。

野菜も決して安くないし、「食べないなら作らない!」と言いたいところですが、やはり健康を考えると少しでも食べてほしいのが本音です😥

そこで、そんな旦那にどうやったら野菜を食べてもらえるか試行錯誤してたどり着いた方法をお伝えします🙂



野菜を食べさせる方法

・原型をなくす

野菜の形があると「食べたくない」と感じるので、なるべく細かくして見えなくします。


・肉とセットで出す

野菜をお肉で巻いて「肉巻き」にすると、強制的に一緒に食べられます。旦那も「味付けがしっかりしてれば食べられる」とのことなので、濃いめの味付けがおすすめです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l8TW4vmW

投稿者情報

会員ID:l8TW4vmW

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/11/27

    野菜嫌いの子どもたちにも使える技が、満載でした✨️ 早速試してみたいと、思います! 100本投稿ともにがんばりましょう😁✨️

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

    2024/11/27

    ありがとうございます〜☺️✨ 私の場合は夫ですが、「これ野菜入ってるの?😯」とお子さんに言わせたらこっちの勝ちですね💪 将来、大きくなった時に食べてよかったと実感してもらえるとなお嬉しいですね🥰 100本投稿も一緒に頑張りましょうー!

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2024/11/27

    野菜嫌いな自分にとって、こうした工夫は本当にありがたいです!😅 特に肉巻きや味噌汁に野菜を入れるアイデアは、どれも試してみたくなります🍖💡 細かくして見えないようにするって、確かに食べやすくなりますよね! これからはもっと野菜を取り入れて健康を意識していこうと思います💪✨

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

    2024/11/27

    JUNさん、ありがとうございます! いかに旦那に残されないかが私の課題です😂 日々の食事に少しだけでも取り入れていきたいですよね! 一緒に美味しく食べましょう✨

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2024/11/27

    旦那さんの立場で記事を読みましたが、様々な工夫をされていてすごいなと思いました。 好き嫌いせずに全部食べようと改めて思う事ができるいい記事をありがとうございました。

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

    2024/11/27

    福田さん、ありがとうございます🥰 記事を読んでいただいてそう思っていただけたなら、これ以上なく嬉しいです! 写真のお魚とっても大きいですね😳 最近だいぶ寒くなってきましたので、お身体に気をつけてくださいね☺️✨

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者