• 投稿日:2024/11/15
【スキルアップ】”仕事が早くなるコツ”を大紹介!

【スキルアップ】”仕事が早くなるコツ”を大紹介!

会員ID:Y5jspJWq

会員ID:Y5jspJWq

この記事は約6分で読めます
要約
多忙な人向け!激務な仕事を経験してきた筆者が、仕事を早く進めるためのコツをお伝えしようと思います。自分なりに考えたアイディアですので、ビジネス本から抽出したものではなく、自身の経験から考えたものです!

まずは結論からお伝えします。こちらをご覧ください!


【筆者が伝えたいこと】
コツ1:仕事は慣性力を活かそう!
コツ2:自身が次の工程のトリガーを持っているかどうかを見極める


それでは、詳細を以下でお話していきたいと思います。

皆さん是非ご覧ください!

コツ1:仕事は慣性力を活かそう

seichi_roller_osu.png慣性力とは、物体がそのままの状態を続けようとする力です。

自転車がいい例ですね。

ペダルを踏みこんでスピードを出した後、ペダルを踏まないで追加エネルギーをかけないでも、ある程度は進むことができます。

この力、仕事を行う上でも起きると思っています。

活用方法ですが、「ちょっとだけ、ほんのちょっとでもいいから手を動かそう」という気持ちで、やりたくない仕事に手を付けてみてください。

例えば、、

●対処しなくてもいいから、苦手な人からのメールをとりあえず見る。
●分析を頼まれたエクセルファイル、とりあえずファイルを開いてみてみる。
●やりたくない作業、5分だけやってみる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Y5jspJWq

投稿者情報

会員ID:Y5jspJWq

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/15

    すてっぷらくださん 有益な記事をありがとうございました😊 言い回しがカッコよくて読みやすかったです🙇‍♂️ 今後ともよろしくお願いいたします🌈

    2024/11/15

    ゆうさん お返事、またいつもいいねしていただき本当にありがとうございます。 文章の下手さには定評のあるのですが、お褒めいただき恐縮です💦 今後ともよろしくお願いします。

    会員ID:Y5jspJWq

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2024/11/15

    素敵な記事ありがとうございます😊✨ 慣性力の話、とても共感しました❗️自転車の例がわかりやすくて、仕事に応用するイメージがすぐに浮かびました🚴‍♂️ 少しでも手を動かせば、スムーズに仕事が進む感覚、確かにありますよね❗️ そして3次元マトリックスの考え方、組織全体の視点で考えるのってすごく大事だなと思いました。 自分だけじゃなく、周りのことも考えて動くことで全体の効率が上がるんですね🙌 めちゃくちゃ参考になりました❗️今後の仕事に活かしていきたいです😊

    2024/11/15

    Junさん コメントありがとうございます。 よく仕事でチームの皆と「トリガーはどこだ!?」とか「これは僕らがトリガー引かなくていいよな」とか言ってるトリガー星人なのですが、図解してみるとこんな感じなのかな?思った次第です。 参考になれば幸いです❤️

    会員ID:Y5jspJWq

    投稿者