- 投稿日:2024/11/15

まずは結論からお伝えします。こちらをご覧ください!
【筆者が伝えたいこと】
コツ1:仕事は慣性力を活かそう!
コツ2:自身が次の工程のトリガーを持っているかどうかを見極める
それでは、詳細を以下でお話していきたいと思います。
皆さん是非ご覧ください!
コツ1:仕事は慣性力を活かそう
慣性力とは、物体がそのままの状態を続けようとする力です。
自転車がいい例ですね。
ペダルを踏みこんでスピードを出した後、ペダルを踏まないで追加エネルギーをかけないでも、ある程度は進むことができます。
この力、仕事を行う上でも起きると思っています。
活用方法ですが、「ちょっとだけ、ほんのちょっとでもいいから手を動かそう」という気持ちで、やりたくない仕事に手を付けてみてください。
例えば、、
●対処しなくてもいいから、苦手な人からのメールをとりあえず見る。
●分析を頼まれたエクセルファイル、とりあえずファイルを開いてみてみる。
●やりたくない作業、5分だけやってみる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください