- 投稿日:2024/11/15
- 更新日:2024/11/15

私はいつも本を購入する時は、必ず本のリセールをメルカリなどでチェックします。
実際に本は購入して何度か読み返すこともありますが、数回読んで頭にほぼ全て入ったり、思ったより面白くなかった場合は手放すことも考えることがあるからです。
今回はそんな時にお得に本を読む方法をお伝えします。
🔳メルカリで本のリセール価格を確認するべき理由
本を購入する際に、リセール価値(再販価値)を意識することは、購入判断を大きく助ける重要なポイントです。以下では、メルカリなどのフリマアプリでリセール価格を確認する利点や、紙の本を選ぶ理由についてまとめました。
①実質の購入費用がわかる
購入した本がどれくらいの価格で売れるのかを知っておくことで、実質の購入費用を把握することができます。例えば、2,000円で購入した本が1,500円で売れるとすれば、実質的なコストは500円に抑えられます。
⭐️【実質的な節約】
リセールを前提に本を買うと、本を読んだ後に出来るだけ早く売ることで購入コストを取り戻しやすくなります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください