• 投稿日:2024/11/16
夜のちょこっと準備と「ルーティーン」でゆとりのある朝を迎えよう!

夜のちょこっと準備と「ルーティーン」でゆとりのある朝を迎えよう!

会員ID:eiYD4qm3

会員ID:eiYD4qm3

この記事は約3分で読めます
要約
1日を気持ちよくスタートするためには朝は心の余裕を持ちたいですよね。そのためには夜のちょこっと準備と朝の行動をルーティーン化することがおすすめです。この記事では夜の準備と朝気持ちよくスタートするための方法を解説しています!

夜の準備と「ルーティーン」でゆとりのある朝を迎えよう!

朝はどうしてもバタバタしやすいですよね。

忙しい朝をスムーズにスタートするためには、前日の準備が鍵となります。この記事では、毎日子供二人育児、仕事、勉強などに追われている私が効率的に朝を過ごすための具体的な準備方法と実践のコツを詳しくご紹介します!

朝の時間に余裕が生まれると、一日を気持ちよくスタートできます★

ぜひ参考にしてみてくださいね!

前日の夜に行う準備で「朝の余裕」を作る


① 翌日の服の準備

スクリーンショット 2024-11-16 18.02.25.png

朝の「何を着るか問題」は時間も脳のリソースも使いますよね。

なので、夜のうちに以下を実践しましょう!

天気予報をチェックして、翌日に合った服装をあらかじめ決めておきます。

女性の場合、ワンピースやセットアップだとスムーズです。

合わせてアクセサリーやバックも準備しておきましょう!


② 持ち物をチェック&セット

スクリーンショット 2024-11-16 18.05.16.png

朝の慌ただしさを減らすには、バッグの中身も夜のうちに準備するのがポイントです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:eiYD4qm3

投稿者情報

会員ID:eiYD4qm3

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(13
  • 会員ID:Z5EohEgL
    会員ID:Z5EohEgL
    2025/03/04

    余裕のある日は前日に準備していましたが、ルーティン化してまうともっと楽ですね✨ 参考にさせて頂きます! ためになる記事、ありがとうございました😊

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2024/11/17

    しいさん🍀 とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 引っ越しして、しっかり寸法を測った結果、ドラム式入れられそうなので、自分も洗濯分時短できそうです😎 自分も気持ちいい朝を迎えるため、習慣化していきます☺️ 参考になる投稿ありがとうございました🙏

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:sDllJAHz
    会員ID:sDllJAHz
    2024/11/17

    朝はいつもバタバタしています💦 でもこの記事を読みながら、確かに朝、今日はなに食べようかな?今日はなに着ようかな?と思っているなぁ、と思いました🤔 そういう小さな積み重ねが、朝の時間の余裕につながるんですね😊 為になる記事をありがとうございます❣️

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:6ISwIMPt
    会員ID:6ISwIMPt
    2024/11/17

    毎日の朝食を決めておくのは、とても良いですね!私は毎朝、自分と子供達が食べる物をそれぞれ作ってます💦考えるのが面倒で、毎朝、何にしよ〜かな〜みたいな感じで。さらにお弁当も作ってるのでバタバタです😭毎日決まっていればそれだけで楽になります!早速やってみます!

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:i63jBTaL
    会員ID:i63jBTaL
    2024/11/17

    しいさん。可愛い挿絵付きで、読みやすい記事ありがとうございます♪大事ですね。早速、今晩から意識してみたいと思います(*^^*)

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:Zfu08G79
    会員ID:Zfu08G79
    2024/11/17

    大事なことに気づかせてくれる記事でした! 私も、リビングとテーブルの上だけは何も状態にしてから寝る、を心掛けています!それだけで起きてすぐ活動を始められます☺️ 朝の準備のルーティン化も大事ですね、実践してみます!

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2024/11/17

    ゆっちさん!レビューありがとうございます!起きてから散らかった部屋だと朝から気分も良くないし、片付けから始まるのは嫌ですよね💦ルーティーン化すると脳のリソースも減るのでぜひやってみてください☺️

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:24VBW9jy
    会員ID:24VBW9jy
    2024/11/17

    とても参考になりました😊 朝のルーティーンは大事ですよね!私は朝食をBASE BREADのパンとEAA(必須アミノ酸)+ビタミンサプリって決めてます🍞 ルーティーン化することで朝食を抜かなくなるし、脳のリソースも減って楽になってます👍️

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2024/11/17

    No.28さん!レビューありがとうございます!しっかり固定化されていて素晴らしいです!ほんと、ルーティーン化すると楽ちんですよね☺️そして朝食の内容が健康意識高めで素敵です!!

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2024/11/17

    しいさん、大変参考になりました✨ 少しやっておく!だけで、とっかかりができて、スムーズに進みますよね☺️ 素敵な投稿、ありがとうございました🙏

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2024/11/17

    ゆーとさん!レビューありがとうございます!ほんの少しの準備が鍵ですね!参考にしていただけて嬉しいです☺️

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/16

    しいさんすっごく分かりやすいルーティーンありがとうございます。やはり前日の準備はかなり大事と再認識いたしました😁

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2024/11/17

    脳筋社長さん!いつもレビューありがとうございます😊 分かりやすいとのことで嬉しいです!何事も前持って準備しておくと安心ですね☺️!

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:LTVCEWjL
    会員ID:LTVCEWjL
    2024/11/16

    私は、朝の準備を時短するために顔パックをしながら家事をしたり着替えたりしています。 朝ごはんは朝起きてフレンチトーストを焼くのがルーティーンになっていますがストレスのない範囲で時短になるように工夫していこうと思います。

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2024/11/17

    あすかさん!レビューありがとうございます😊 顔パックだと体動かすことができるので良いですねー! そして毎朝フレンチトーストとは美味しそう🩷ぜひ無理なく取り入れてみてくださいね!

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/11/16

    私も朝食づくりの大部分を夜の時間に行っております!! 子供たちがすぐ食べられるものや、翌日のお弁当のおかずなど、めんどくさい調理は前日の夜のうちに済ませてしまいます!! 朝の時間はかなり貴重ですもんね♪ 朝活は副業の時間にあてるようにしていますので、とても共感できる記事でした!! お互いに頑張りましょう(^_-)-☆

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2024/11/17

    よっさんさん!レビューありがとうございます!☺️お弁当作りって時間かかりますよね、、!私もお弁当があるときは朝はご飯を詰めるだけにしてます! 朝活がんばりましょうね✨

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/11/16

    朝はいつも余裕を持って動こうと思って、三日坊主を100回ぐらいしています🤣笑 ほんと朝苦手なので参考にさせてもらいます!翌日の準備はしているので、次は朝食の定番化してみます。 ありがとうございました🙏

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2024/11/17

    あー坊さん!レビューありがとうございます😊翌日の準備はされているとのこと、素晴らしいですね✨朝食の定番化は脳のリソースを空けるためにもとてもおすすめです!ぜひ取り入れてみてくださいね✨

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:TDOIM2zE
    会員ID:TDOIM2zE
    2024/11/16

    いつも、朝に夜のうちに準備しておけば良かった💦と思うことがしばしばあります。私もこの記事を参考にさせていただき前の夜に準備するようにします😃ありがとうございます😊

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2024/11/17

    えりさん!レビューありがとうございます😊 前日の行動を悔やむこと、、よくありますよね💦疲れていることもあるかと思いますが、翌朝のため一緒に頑張りましょうね!☺️

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者