- 投稿日:2024/11/26
「オレは、○○さんと知り合いだ!」←あるよね~
全国でクレーム対応されているみなさま、おつかれさまです。
冬になると人肌恋しいのか、悪質クレーマーの動きも活性化します。
まっとうなクレームならまだしも、悪質クレームには手を焼き心を痛められるでしょう。
しかし事前にクレームに付いてくるセリフを分析すると、相手にすることなく事前に省けるモノもあると分かりました。
(『鬼滅の刃』より)
↑ イメージ的にはこれですが、奥義ではなく誰でもできます!
まず小者クレーマーが吐く典型的なセリフが、これです ↓
「オレは、〇〇さんと知り合いだ!」
・・・ありますよね。
「〇〇さん」には、いろんな立場の方が入りますので、後ほど解説♪
なぜこのセリフが出てくると非重要と判断できるのでしょうか?
10年以上クレーム対応を行なった私の、分析と考察をお示しします。
なぜこのセリフが出てくるのか?
答えは、とても簡単です。
自らのクレーム内容に理不尽さと後ろめたさを感じることにより、それをどうにかゴリ押ししようとする心理が働いているからです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください