• 投稿日:2024/11/18
  • 更新日:2025/10/03
節約&ヘルシー!3ステップで作れるお芋チップスの簡単レシピ

節約&ヘルシー!3ステップで作れるお芋チップスの簡単レシピ

みかん@ブログ

みかん@ブログ

この記事は約2分で読めます
要約
物価高で食費が気になる今、さつま芋・れんこん・じゃが芋で作る「お芋チップス」が節約&ヘルシー! 3ステップで簡単、栄養も残せて子供から大人まで喜ぶおやつです🍠🥔

こんにちは みかんです😊🍊

最近の物価高で、食費のやりくりがますます大変になっています😓
葉物野菜の値段は少し落ち着いたとはいえ、まだまだ割高。

でも!さつま芋・れんこん・じゃが芋は比較的お手頃価格で栄養も満点😊

そこで今回は、節約できて体にもやさしい「お芋チップス」をご紹介します。
3ステップで簡単に作れて、子供も大人も喜ぶヘルシーおやつです🍠🥔

作り方

① 芋を洗い、傷や汚れた皮を取り除く。
② 野菜スライサーで芋をスライスする。皮が残っていてもOK。
③ 芋を油に入れたら放置する。

コツ① 水にさらさない

レシピ本には「芋が変色しないように水にさらす」とよく書いてあります。

でも、水にさらすとビタミンCやカリウムなどの水溶性栄養素が流れ出してしまうんです。

しかも、さらした後は1枚1枚水気を拭かないと、油がはねて危ない😱
面倒くさいし危険。

スライスしたらそのまま揚げてOK。
苦味や渋みは揚げれば気になりません👌

ただし、揚げる直前に切るのがおすすめです。

コツ② 低温でゆっくり揚げる

160〜170℃の弱火がポイント。(重要⚠️)

180℃以上の強火で揚げると、すぐ焦げるしパリッとしません😭

重なっているところを少しずらす程度で放置してOK。
きつね色になったら出来上がり👍

1回だいたい5分前後。
油の量や芋の厚みで時間は変わるので、色を見て判断してください。


IMG_1239.jpeg

驚くほどパリッパリッで美味しいです❤️

IMG_1240.jpeg

おすすめの食べ方

そのままでも十分おいしいですが…

グラニュー糖をかける → 子供のおやつに最高⭐️

塩やブラックペッパー → お酒のお供に🍺

ガーリックソルト → 我が家の定番

さつま芋、じゃが芋、れんこん、どれでもパリパリに仕上がります。

「カルビーのポテトチップスにも負けない!」と思えるはず💪

最近はスナック菓子も高いし、中身が少ない気がする…。
そんな方にもおすすめです。

低温で揚げるので、その間に食器を洗ったり他の料理を作ったりもできますよ。

安くて!美味しくて!!簡単!!
ぜひ作ってみてください😊

最後まで読んで頂き、ありがとうございました🌸


ノウハウ図書館.png

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

みかん@ブログ

投稿者情報

みかん@ブログ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(16
  • 会員ID:GHFKkMg4
    会員ID:GHFKkMg4
    2025/08/14

    ポテトチップスより好きになりそう💛作ってみます(^^)ありがとうございました✨️🍠

    みかん@ブログ

    投稿者

    2025/08/14

    おにぎりママさん レビューありがとうございます♪ 味変も出来るので、色々楽しめますよ🥰 是非試してみて下さい😆

    みかん@ブログ

    投稿者

  • 会員ID:sSwnTO3M
    会員ID:sSwnTO3M
    2025/05/21

    おうちでポテトチップス良いですね~!😋 なるほど、水にさらさないのと、じゃが芋1個分ずつやるのですね! しかも、私はたぶん高温でやってしまってました〜😅 ちょっと今度付け合わせにやってみます🤩

    みかん@ブログ

    投稿者

    2025/05/22

    Saiさん😆‼ お料理上手なSaiさんに作ってもらえるなんて嬉しいです🥰 ぜひ試してみてください😋

    みかん@ブログ

    投稿者

  • 会員ID:Dv09FYK3
    会員ID:Dv09FYK3
    2025/03/08

    料理ど素人の私でも出来そうで、すごく参考になります。 ポテチ作り、前からチャレンジしてみたいと思っておりましたので、こちらの記事を参考に試してみます♪

    みかん@ブログ

    投稿者

    2025/03/08

    にくまんさん ありがとうございます😊 お子さんたちもきっとパクパク食べてくれると思います👍 ぜひ作ってください✨

    みかん@ブログ

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2024/12/27

    非常に美味しそうなお芋チップスですね! 偶然、ポテチに関する記事をノウハウ図書館に投稿した際に出てきたので拝見したら当たりでした。 ありがとうございました。

    みかん@ブログ

    投稿者

    2024/12/27

    釣り好きの福田さん ありがとうござます😊とっても美味しいですよ〜✨九州しょうゆ味の再現は難しいですが笑 ぜひ試してみて下さい☺️

    みかん@ブログ

    投稿者

  • 会員ID:xlXOfIa8
    会員ID:xlXOfIa8
    2024/12/23

    とても参考になりました! 家に丁度1個余っているので、休みの日に調理したいです。スナック菓子を購入しないで楽しめそうです! 有益な情報ありがとうございます!

    みかん@ブログ

    投稿者

    2024/12/23

    好さん!ありがとうございます😊 1個でも薄切りにするので、十分な量が出来ますよ🤙是非お試しください😀

    みかん@ブログ

    投稿者

  • 会員ID:Paf8d2RI
    会員ID:Paf8d2RI
    2024/12/22

    おいもチップス、とってもいいですね! 水にさらして油に入れる前に水気を切る・・・という経験があり面倒くさかったので、みかんさんの情報がとても参考になりました✨️ ありがとうございます☺️

    みかん@ブログ

    投稿者

    2024/12/22

    オンライン家庭教師エリさんありがとうございます😊 水気切るの面倒くさいですよね〜笑 けど、水ついてると油がはねて危ないし😱本当に美味しいので、是非試してみて下さい〜😊❣️

    みかん@ブログ

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/11/24

    なるほど✨ 低温で揚げればいいんですね😊❤️ 子供がさつまいも大好きでなので絶対に作ったら喜びそうです🤩 私も沢山食べちゃいそうですが😂笑 素敵なレシピを教えて頂きありがとうございます✨

    みかん@ブログ

    投稿者

    2024/12/22

    つばきさん ありがとうございます😊 メッセージ頂いていた事に、たった今気づきました😱すみません💦 すっっっごく美味しいので、是非つばきさんも沢山召し上がって下さいね😃👍✨

    みかん@ブログ

    投稿者

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/11/19

    美味しそうなお芋ですね😆 市販のよりカロリー低くてヘルシーだしめっちゃいいですね。 誰か作ってくれないかなぁw

    みかん@ブログ

    投稿者

    2024/11/19

    ヒロさ〜ん😊ありがとうございます!本当に美味しいですよ👍 私が大量に作って、東京のオフィスで食べてもらいたいですが、ちょっと無理かなあ笑 富山に引っ越す前は静岡にいたので、その時ならいけたかも🤣

    みかん@ブログ

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2024/11/19

    とっても美味しそうですね!!止まらなくなりそうです!✨ガーリック味ぜひ試してみたいです!☺️水にさらさなくても良いとのこと、初知りでした。すてきなレシピとノウハウをありがとうございます😊

    みかん@ブログ

    投稿者

    2024/11/19

    しいさん!読んで下さってありがとうございます😊💖シナモンシュガーやチリパウダーもめっちゃ美味しそうです❣️今まで、家にあるものばかりで味に変化がなかったので、試してみます👍丁寧に作るなら水にさらした方が良いと思うんですが、家族が食べる分なので、面倒で水にさらしてないです😅

    みかん@ブログ

    投稿者

  • 会員ID:l8dcGPeY
    会員ID:l8dcGPeY
    2024/11/19

    とっても美味しそうです。 さつまいも じゃがいも 両方やってみます😊

    みかん@ブログ

    投稿者

    2024/11/19

    あっこ姉ちゃん!ありがとうございます😊 じゃが芋は変色しないので、まとめてスライサーしても大丈夫ですよ。顆粒のコンソメをふるとコンソメ味が楽しめます。(粒が荒いけど😅)

    みかん@ブログ

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/18

    みかんさん!うんまそうですっさつまいも大好きなので作ってみようと思いました!エアフライヤーでなんとかできないかな?試してみます😁

    みかん@ブログ

    投稿者

    2024/11/19

    脳筋社長さーん レビューありがとうございます😊エアフライヤーをお持ちなんですね!!すごい👍どんな感じになるか良かったら教えて下さい〜😆

    みかん@ブログ

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/18

    みかんさん 素敵な記事をありがとうございました🌱 お芋さんを喜んで食べる我が子たちにぜひこれを作って上げたいと思います😆 私が食べたいだけの理由に子どもを利用しているのかもしれませんが🤣 美味しそうすぎます😋

    みかん@ブログ

    投稿者

    2024/11/18

    ゆうさーん😆ありがとうございます🌸 娘も旦那も夕飯前に取り合いして食べています🤣 さつま芋の種類によって味も違うので、ぜひ試してみてください。 大人には蓮根も超おすすめです👍

    みかん@ブログ

    投稿者

  • 会員ID:RIcJk6zv
    会員ID:RIcJk6zv
    2024/11/18

    お芋好きですが、料理のレパートリーが少なくて困っていました😊 コツも伝授いただいたので、挑戦してみます😊素敵な記事をありがとうございます😊

    みかん@ブログ

    投稿者

    2024/11/18

    おかなこさん😆ありがとうございます!! お芋って一袋にたくさん入っていることがあるので、使い切るの大変ですよね😅ぜひ作ってみて下さい👍

    みかん@ブログ

    投稿者

  • 会員ID:Ptul73Zb
    会員ID:Ptul73Zb
    2024/11/18

    ポテチ好きなんですが、市販のスナックはカロリーも高いし躊躇しちゃいますけど、これならチップスにしてはクリーンだし、好みで薄味にもアレンジ出来るから試したいです!!(妻にお願い)ブックマークしときます!ありがとうございました!

    みかん@ブログ

    投稿者

    2024/11/18

    ぢぢさん ありがとうございます😆ブックマークまでしてもらい嬉しいです🌸塩無しでも美味しいですよ🌸もし塩分が気になるならブラックペッパー多めがおすすめです😊

    みかん@ブログ

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/11/18

    お芋チップス良いですね! 子どもも大人も、楽しく美味しく楽しめそうです😊

    みかん@ブログ

    投稿者

    2024/11/18

    ワンライフさんありがとうございます😊 おっしゃる通り!! 子供も大人も止まらない美味しさですよ〜👍

    みかん@ブログ

    投稿者

  • 会員ID:7B6yxOXS
    会員ID:7B6yxOXS
    2024/11/18

    水にさらさない✨低温で揚げる✨のがポイントなのですね🎶 気軽にできて良いですね😍 ぜひ作りたいと思います!ありがとうございます🙏

    みかん@ブログ

    投稿者

    2024/11/18

    まりさん レビューありがとうございます😊一度試す価値ありです!!

    みかん@ブログ

    投稿者