• 投稿日:2025/01/14
さらしの可能性を広げよう!環境に優しい暮らしのススメ

さらしの可能性を広げよう!環境に優しい暮らしのススメ

会員ID:l8TW4vmW

会員ID:l8TW4vmW

この記事は約2分で読めます
要約
さらしを使って、エコでエシカルに生活をしてみませんか? さらしの活用方法をご紹介✨

さらしを使ってエシカルに暮らそう

さらしは、日本の古くから使われてきました。

木綿の布でできており、環境に優しく、使い方次第で何度でも再利用できる魅力的なアイテムです。


この記事では、さらしの使い方や活用法をご紹介します!

日常の生活にとり入れて、サステナブルでエシカルな暮らしを実現しましょう✨



さらしの使い方

さらしの使い方はさまざまです!

・食品を包んで保存

・せいろを使う時に蒸し布として

・出汁を濾す

・水気を切る

・コーヒーのフィルター代わり

・食器を拭く

・布巾や雑巾として

ラップやキッチンペーパーの代わりに、日常のいろんな場所で活用できますね☺️


また、さらしは洗って再利用できます♻️

使った後は、沸騰したお湯に数分つけて煮沸消毒、そしてしっかり乾燥させることで、次も綺麗な状態で再利用できます!




おすすめ活用法

白米の冷凍に

さらしは、白米を冷凍する際にも使えます!

ラップではなくさらしを使うことで、不要なゴミを出さないですむので環境にも優しいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l8TW4vmW

投稿者情報

会員ID:l8TW4vmW

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/01/14

    食器いつもキッチンペーパーで拭いていたので、あきらかさらしの方がエコで経済的ですね😅 他にも色々活用できるので、検討したいと思いました! 素晴らしい記事をありがとうございました!

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

    2025/01/14

    ぱっちーさん、ありがとうございます!✨ 環境にも優しいのでぜひ検討してみてください!☺️

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/14

    子供に蒸しパンをよく作るので、サラシあったほうがいいかなぁと思ってました😊食器のフキンにもなるし、水気を切ったり、実は応用効きますよね〜 そして、環境にも優しいのもポイント高いですよね!🙌

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

    2025/01/14

    ゆなさん、ありがとうございます! 蒸しパンいいですね✨ いろんな場面で活用できて便利で環境にも配慮できて一石二鳥です☺️

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者