- 投稿日:2025/07/03
- 更新日:2025/07/03
.png)
この記事は約5分で読めます
要約
キッチンのビルトインガスコンロが老朽化したので、価格.comとくらしのマーケットを活用し、4万円未満のコストで交換しました。工事にあたって、既存設備に思わぬ罠が仕掛けられていたので、併せて解説します。
1. 既存ガスコンロのトラブル
設置から20年以上経過したビルトインガスコンロ。徐々に不調が現れました。トラブルはこんな感じです。
・点火しづらい
・点火しても、突然消える
・赤い炎がユラユラ上がる
メーカーはHARMAN(ハーマン)。すでに補修部品も無く、買い替え一択とのことでした。
ビルトインガスコンロは、流し台と一体化しているように見えますが、交換可能な設計になっています。必要に応じて交換できるものと考えて問題ありません。DIYで交換する猛者もいらっしゃるようですが、ガス漏れ等の懸念があるので、業者に依頼します。
2. 発注
2.1 ガスコンロ
価格.comで探します。住宅設備・リフォームのカテゴリです。ビルトインコンロで絞り込みます。さらに「コンロ 口数3」、価格の安い順で表示してみます。ここでは、最重要項目である「ガス種類:LPガス or 都市ガス」を設定していません。ご利用に当たっては、正しく選択してください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください