• 投稿日:2025/02/05
  • 更新日:2025/10/02
【楽天ROOM】オリジナル写真のクオリティをあげて売上アップにつなげよう

【楽天ROOM】オリジナル写真のクオリティをあげて売上アップにつなげよう

会員ID:atA88Ad7

会員ID:atA88Ad7

この記事は約4分で読めます
要約
楽天ROOMのオリジナル写真、iPhoneの写真(ノーマルモード)で撮るのは勿体ない! 色んな人に褒められる写真の撮り方を紹介します。

①使っている機種

iphone14pro

ポートレートモードが搭載された機種であればどれでもOKです。

デュアル/トリプルカメラ搭載モデル: iPhone 7 Plus、8 Plus、X、XS、XS Max、11シリーズ以降

シングルカメラ搭載モデル: iPhone XR、SE(第2世代)など


これから機種変更しようと思っているのなら高いけど、よりきれいな写真が撮れるproがやっぱりおすすめです!

iPhoneSE2から14proに機種変した時はカメラの差に感動的でした💕

②スマホの設定(準備)

写真をよりキレイに撮るためにiphoneのカメラ設定をいじります。

「設定▶カメラ▶構図」でグリッドと水平をONにします。

※バージョンによっては画面が異なるかもしれません💦

Untitled design.png

グリッド:カメラのプレビュー画面に表示させる縦横に2本ずつの補助線(iphone8以降のモデルで使用可能)

水平:撮影時に構図が地面と平行であるかを確認できるデジタル水準器(iOS 17以降で使用可能)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:atA88Ad7

投稿者情報

会員ID:atA88Ad7

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:y28OUSlg
    会員ID:y28OUSlg
    2025/08/02

    目から鱗です!! ありがとうございます!!

    会員ID:atA88Ad7

    投稿者

    2025/09/30

    daiぱぱさん、レビューありがとうございます! 目からウロコ!嬉しいです✨️

    会員ID:atA88Ad7

    投稿者

  • 会員ID:n4EWcwcX
    会員ID:n4EWcwcX
    2025/06/29

    ずっと1:1で撮ってました💦編集する時に確かに融通がきかなかったので、これからは4:3で撮ります✨ ポートレートも使っていこうと思います✨ オリ写、頑張ります😤

    会員ID:atA88Ad7

    投稿者

    2025/09/30

    なかちさん、レビューありがとうございます! そうなんですよ、1:1だと融通がきかず・・・ ポートレートモードほんとおすすめです♪

    会員ID:atA88Ad7

    投稿者

  • 会員ID:mJ3R8cfr
    会員ID:mJ3R8cfr
    2025/05/05

    有益な記事をありがとうございます。 写真の比率を1:1にしないことにより、別のツールにおいて投稿できるというのは大きな情報だと思いました。 今後参考にさせてもらいます。

    会員ID:atA88Ad7

    投稿者

  • 会員ID:XRzrdiWq
    会員ID:XRzrdiWq
    2025/03/12

    ちょうどROOM用の写真を撮りたいと思ってた時にみなみさんの記事を見つけました❤️早速iphoneで設定できました!やってみます☺️💕

    会員ID:atA88Ad7

    投稿者