• 投稿日:2024/11/25
私の「年賀状じまい」した方法

私の「年賀状じまい」した方法

会員ID:Jyg7kwuQ

会員ID:Jyg7kwuQ

この記事は約2分で読めます
要約
なにかと忙しい年末年始。 昨年の今頃、「年賀状じまい」することを決断! わたしがやった2つのグループに分けて「年賀状じまい」する方法をご紹介します。

1.はじめに

40代DINKSのモカです!

「年賀状じまい」ときくと、以前は終活のイメージがありましたが、
最近同年代の方からも「年賀状、今年で最後にします」とちらほら届くように・・・
年賀状をいただくのはうれしいですが、毎年年末に「年賀状やらなきゃ~」と思い続けて数十年。
時代の流れやリベに入りマインドが変わったことで「年賀状じまい」することにしました。


2.私の「年賀状じまい」した方法

わたしの「年賀状じまい」のやり方をご紹介します。

A)とB)の2つのグループに分けて、年賀状と寒中見舞いで「年賀状じまい」することを伝えました。

A)お正月~1月中旬までに直接会うかもしれない人
 (=私の場合、家族や親戚)
 ⇒年賀状で「年賀状じまい」を伝える

B)1月中旬までに直接会わない人
 (=私の場合、友人)
 ⇒年賀状が届いた人のみ寒中見舞いで「年賀状じまい」を伝える

【グループを分けた理由】
 ◆書く時間を年末とお正月明けに分散するため
 ◆B)グループは年賀状が届いた人だけに寒中見舞いを出したかったから
  (最近、無言で「年賀状じまい」する方もいらっしゃるので・・・)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Jyg7kwuQ

投稿者情報

会員ID:Jyg7kwuQ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:3hnlxYwR
    会員ID:3hnlxYwR
    2024/12/01

    モカさん、初めまして。 まさに年賀状じまいについて悩んでいる最中に、具体的な文例まで見せていただき、背中を押していただけた気がします。 良い情報をありがとうございましたー😊

    会員ID:Jyg7kwuQ

    投稿者

    2024/12/01

    あずきのさん、はじめまして😊 レビューありがとうございます! 参考にしていただけたら、うれしいです✨

    会員ID:Jyg7kwuQ

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2024/11/25

    モカ@動画編集 勉強中🔰さん 実際に「年賀状じまい」した方法をお伝えいただき、ありがとうございます😊 個人的にも、「年賀状じまい」をする年賀状を作成した記事を書きました。 リベのトレンドになるかもしれませんね😊 ありがとうございました🙇

    会員ID:Jyg7kwuQ

    投稿者

    2024/11/25

    レビューありがとうございます! ノウハウ図書館、初めての投稿だったので、ドキドキしましたが、 コメントいただけてとってもうれしいです。

    会員ID:Jyg7kwuQ

    投稿者