• 投稿日:2024/11/19
  • 更新日:2025/06/14
クレカを使い収入の8割に支出を抑える!住信SBIで使い過ぎを防ぐ方法!

クレカを使い収入の8割に支出を抑える!住信SBIで使い過ぎを防ぐ方法!

会員ID:y30bIgqV

会員ID:y30bIgqV

この記事は約6分で読めます
要約
私は支出を管理するために、クレジットカードを主に使って買い物をしていました。しかし、収入の8割に抑えることに試行錯誤してきました。ようやく、クレジットカード+住信SBIネット銀行の目的別口座でお金を管理することで、収入の8割に抑えることができましたので、その手順を示します。

こんにちは

とも@生き方カウンセラーです


年末に向かっていますねー

気温が寒くなってきていますが、お財布👛の中身は何度ぐらいでしょうか😁


リベシティの方々は、収入の8割で生活をすることを目指している方がほとんどと思っています

しかし、私にはお金の管理がうまくできず、収入の8割で生活することができませんでした😞

そこで、リベで得た知識をもとにした結果、クレジットカードを使いながら収入の8割に抑えることができるようになりました

それが、次の7つの手順でした

【家計管理】クレカ(わかること).png次に、この7つの手順についてお伝えします

0 なかなか収入の8割に収まらない生活

私はリベ大を知って、この2024年11月で3年が経ち、リベシティに入って10ヶ月になりました

今になって、収入の8割で暮らすことが、ようやくできるようになってきました

この間、家計管理はしていました

できる限り、現金を使わず、住信SBI銀行の口座の作成、使わない銀行口座・クレジットカードは解約し、マネーフォワードで管理する、といったことをしてました

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:y30bIgqV

投稿者情報

会員ID:y30bIgqV

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:N8GRkRBW
    会員ID:N8GRkRBW
    2025/01/10

    まっっっったく同じ事で悩んでいました! 目的別口座は使っていましたが、この使い方はしていませんでした!✨️ 早速試してみます、大変参考になる記事ありがとうございました🙇‍♂️

    会員ID:y30bIgqV

    投稿者

    2025/01/12

    レビューありがとうとざいました。手間のかかる方法ではあるのですが、カード利用による支出管理の大まかな把握はできます。マネーフォワードに記録されるまでに時間がかかるので、今使えるお金がすぐに見える良さは、あると考えています。この記事が、ゆかりさんの役に少しでも立てたら幸いです。

    会員ID:y30bIgqV

    投稿者

  • 会員ID:QhdaeBXS
    会員ID:QhdaeBXS
    2024/11/20

    私もカード使いすぎて10割超えてしまうことがあり困っていました。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

    会員ID:y30bIgqV

    投稿者

    2024/11/20

    レビューありがとうございます。 10割を超えてしまうことがあるのですね。私も一緒でした。 カードって、気づくと使ってしまっているんですよね。目的別口座をうまく使うといいかもしれません。 今回のは、私の方法ですが、レム夫さんにも有効な方法であることを願っています。

    会員ID:y30bIgqV

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/11/20

    なるほど! 目的別口座を使って、カード利用分だけ振り替えてしまえばいいわけですね\(^o^)/ それよりお母様のマネーリテラシーの高さに驚きましたが、、、笑 せっかく作ったSBIコンボなので、ちょっとともさんのマネさせていただいて、年間支出8割を達成したいと思います! ありがとうございました✨️

    会員ID:y30bIgqV

    投稿者

    2024/11/20

    確かに、母のマネーリテラシー高いですよね。 しかし、そんな母は、人を信じやすく、残念なことも・・・ 目的別口座って、とても優秀だと思いました。もっと簡単な支出管理の仕方もあるかもしれませんが、今の私にはこれが最良の方法でした。 この記事の発信が、良い結果につながると幸いです。

    会員ID:y30bIgqV

    投稿者