• 投稿日:2024/11/20
  • 更新日:2025/10/01
M·E·ポーター『競争優位の戦略』:価値連鎖で勝つ!

M·E·ポーター『競争優位の戦略』:価値連鎖で勝つ!

  • 1
  • -
シロマサル@本の要約:ほぼ土曜日週1投稿

シロマサル@本の要約:ほぼ土曜日週1投稿

この記事は約4分で読めます
要約
『競争優位の戦略』は、企業が競争を制するための実践的な指針を示している。マイケル・ポーターは、企業活動を「価値連鎖」に基づいて整理し、効率的なコスト削減や差別化によって競争優位を確立する方法を提案。業界内での自社の位置づけを知り、他社との連携や独自の価値創出が見えてくる。

初めまして!シロマサルです。

知ることで、人生はもっと楽しくなる!

今回はM·E·ポーター『競争優位の戦略』1985年発行をつまみ食いします。まさに超、超、要約。おもしろいので興味があれば読んでみましょう。

著者:M·E·ポーターMichael_Porter.jpg出典:Wikipedia

米国の経営学者。ハーバード·ビジネススクール教授。ハーバード大学ュニバーシティ·プロフェッサー。世界各国の政府幹部や企業経営者のアドバイザーとしても活躍している。現代の企業戦略論の生みの親とも。著書に「競争戦略論<I·Ⅱ>』など。


1985年と古く、本書で最も有名になった概念は「バリューチェーン」(価値連鎖)

仕事内容を分解する考え方は古くからありましたが、経済学的な分析の枠組みを適用できたのが大きい。

主活動のどれを内製し、どれを外注するかが、戦略上の重要な意思決定にヒントを提供してくれる。

テレビを生産する場合、液晶パネルの製造能力に競争優位の源泉があると考える企業は内製を。逆に、製造については台湾メーカーなどに外注し、自社は別の活動(ブランド・マーケティングなど)に競争優位の源泉を見いだす。といった、内製するか外注するかを選択する指針になる。

競争優位は、スローガンすなわち単純な真理の反復から生まれはしない。
会社のあらゆる側面を正しく理解し、会社のどの活動が競争相手に対して持続力のある差別化を生むのかを知ることから生まれるのである。

M·E·ポーター『競争優位の戦略』


バリューチェーンとは?

会社というものは例外なく、製品の設計、製造、販売、流通、支援サービスに関して行う諸活動の集合体である。

M·E·ポーター『競争優位の戦略』

バリューチェーン(価値連鎖)の基本構造


⇒ 「バリューチェーン」は9つの活動で構成される。


パン作りを例にすると…。

■「主活動」

❶購買物流
パンをつくるために食材を仕入れる。
つまり原材料を購入し、貯蔵する活動。

❷製造
パンをつくる。つまり原材料の加工。

❸出荷物流
焼きたてのパンを近所のパン屋に配送する。
製品を買い手に届ける活動。

❹販売・マーケティング
パン屋に販売する。買い手が買えるようにする活動だ。

❺サービス
不良品や苦情に対応する。 

この5つの主活動で、パンは買い手に届けられる。


しかし、会社を動かすには、さらに4つの「支援活動」が必要とされる。

■「支援活動」

❻調達活動
設備・消耗品の調達。パン工房の設備をつくり、消耗品を調達する。

❼技術開発
品質と効率の向上。もっとおいしいパンの製法を開発する。

❽人事・労務管理
従業員の採用・教育・育成・動機づけ・給与払い。

❾全般管理(インフラ)
価値連鎖全体の管理。パン工房の経営。


このように現代の会社組織図でおおよその部署割はこんな感じだろう🤔


どんな会社でも社内の活動は、バリューチェーン(価値連鎖)のこれら9つの基本的活動に分けられる。


自分の会社と照らし合わせるのも面白い。🧐


世界最大のディスカウントストア「ウォルマート」と日用品大手メーカー「P&G」は販売状況を共有している。

「P&G」は製造・出荷物流の計画を立てて、低価格・高品質の商品を「ウォルマート」に供給する。

この手法で他社との競争優位を高めている。🤔


参考の本『私のウォルマート商法 すべて小さく考えよ』
サム・ウォルトン 著 2002年発行

会社の価値連鎖と会社の個々活動がどう行うかは、会社の歴史、戦略、戦略実行の方法、およびそうした諸活動自身の底に流れる経済性の反映である。

M·E·ポーター『競争優位の戦略』


まとめ


⇒ バリューチェーンの理解は競争優位への鍵。

会社が行うこれらすべての活動とその相互関係を体系的に検討する方法こそが、競争優位の源泉を分析するのに必要なのである。

M·E·ポーター『競争優位の戦略』


知識や見聞は、いずれ力になってくれると教えてくれます。

是非、皆様のより良い人生の選択肢が増えますように!

見ていただきありがとうございました!😆

⇒⇒次:②競争を優位にする3つの戦略

マサル.png

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

シロマサル@本の要約:ほぼ土曜日週1投稿

投稿者情報

シロマサル@本の要約:ほぼ土曜日週1投稿

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません