• 投稿日:2024/12/04
  • 更新日:2024/12/04
絶対外さない!絵本の選び方

絶対外さない!絵本の選び方

会員ID:QnOKjbxk

会員ID:QnOKjbxk

この記事は約5分で読めます


はじめに

こんにちは♬あやこです🌸

5、3、0歳の子供を育てながら、ピアノ・リトミック講師として働いています。(保育士資格あり)

子供に絵本を読んであげたいけど、どんな絵本がいいかわからない

お友達にプレゼントしたいけど絶対外したくない

こんな経験はありませんか?

この記事では、我が家が実践している絵本の選び方についてお話します。

もうすぐ訪れるクリスマスのプレゼント選び🎄にも!

ぜひ絵本選びの参考にしてみてください🥰

絵本に対する私の考え

私は子供の頃、あまり絵本を読んできませんでした。

親自身あまり本好きではなかったので自宅にも絵本があった記憶があまりありません💦

本を読まずに大人になったため、国語の文章問題はすごく苦手だったし語彙力もない。全てにおいて知識もなければ、人の気持ちを考える力も弱い気がする。授業中の本読みも自信がないからいつも当たりませんように・・と願っていました。

そんな過去があったので、自分の子供には絵本を読みたいし、図書館もよくいくし、本好きな子供になってほしいと思うので自分自身も本を読むように意識しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:QnOKjbxk

投稿者情報

会員ID:QnOKjbxk

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:76YFyjxQ
    会員ID:76YFyjxQ
    2024/12/04

    普段は書店ではなく図書館に行くので、ミリオンぶっくという冊子が置いていることを知ることができ記事を読んで良かったです。 近くの書店に置いているのがわかったので早速活用してみたいです。 また、無理に習い事をさせるくらいなら本を読んだ方がいいという実体験を踏まえた考え方に触れ、子どもにもっと本を読ませたいなと思いました! ありがとうございました!😀

    会員ID:QnOKjbxk

    投稿者

    2024/12/04

    枝豆茹太郎さん🌸ありがとうございます♬近くの書店にありそうで良かったです!ぜひGETして素敵な絵本ライフにしてくださいね😊

    会員ID:QnOKjbxk

    投稿者

  • 会員ID:iwLqZgG2
    会員ID:iwLqZgG2
    2024/12/04

    とても参考になりました! 2人目が生まれたばかりで、今更ですが子育てにどんな本が良いのか考えていたところでした!リンク先をチェックして取り入れていこうとおもいます💪

    会員ID:QnOKjbxk

    投稿者

    2024/12/04

    せんかさん🌸ありがとうございます♬そして、2人目出産おめでとうございます👶!赤ちゃん本も、いろいろサイトに載ってるのでぜひチェックしてみてください😊💓

    会員ID:QnOKjbxk

    投稿者

  • 会員ID:ckyOGvyg
    会員ID:ckyOGvyg
    2024/12/04

    ミリオンぶっくを活用して絵本選びを楽しむなんて、お子さんとの素敵な時間が想像できます✨ 私も図書館での絵本選びに取り入れてみたいと思いました。 読んだ本に丸をつけるのも、達成感があって良いですね! 家族で一緒に絵本を通じて笑顔が増える時間を楽しみたいです。 素敵な気付きを教えていただきありがとうございます😊

    会員ID:QnOKjbxk

    投稿者

    2024/12/04

    つかさん🌸ありがとうございます♬ ミリオンぶっくに丸をつけて制覇していくことが、子供の楽しみでもあり私の楽しみでもあります^^何でも、家族一緒に楽しめることっていいですよね!

    会員ID:QnOKjbxk

    投稿者