- 投稿日:2024/11/20
- 更新日:2024/12/10

はじめに
こんにちは、おますです🌸
今回、私は生まれてはじめて、育休中に人間ドックを受けることにしました。
これまで健康診断は受けていたものの、二人目を出産してからなんとなく体調に不安を感じることが増えていて…💦
学長が勧めていたピロリ菌検査や胃カメラにも興味があり、「せっかくだし、しっかりチェックしておこう!」と決心。
育休中は「子ども最優先!」という固定観念にしばられていましたが、だからこそ自分の健康も見直しておこうと思ったのです。
家族のためにも、自分が元気でいるのが大事ですよね🙆♀️
人間ドックの予約と準備
職場の福利厚生が利用できる人間ドック専門の病院をオンラインで予約しました。
オプションでピロリ菌検査と胃カメラ(鎮静剤あり口から)を選択。
事前に送られてきた質問票や同意書を記入しながら、「いよいよか~」と少し緊張もありました。
当日は夫が2人の子どもたちの面倒を見やすいように、念入りに準備。
具体的な準備は以下の通りです💡

続きは、リベシティにログインしてからお読みください