- 投稿日:2025/06/02
- 更新日:2025/06/02

はじめに
おうちのお風呂、カビだらけになっていませんか?
今回はお風呂のカビを防ぐ方法を9個ご紹介します!
ジメジメした梅雨の時期、カビを防止する方法を知って、気持ちよくお風呂に入りましょう✨
お風呂のカビを防ぐ方法9選
前回の記事(カビやすいお風呂の特徴7選)
では、カビやすいお風呂の特徴を見てきました。
高温多湿な状況で放置すると、あっという間にカビが生えてしまいます!
特にこれからの梅雨の季節はじめじめするので要注意です!
そこでここからはお風呂のカビを防ぐ方法を9個書いていきます!
ぜひ取り入れていただいて、カビのない浴室を目指しましょう!
①お風呂のドアは常に開けておく
まず、浴室のドアは基本開けておいて下さい!
お風呂のドアは半開きが基本です!
お風呂のドアを閉めると、内部が高温多湿のまま放置されるのでカビの繁殖が最もよく進みます。
また、ドアの縁についているゴムパッキンも乾かないので、すぐにカビだらけになります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください