• 投稿日:2024/11/23
  • 更新日:2024/11/23
自転車通勤を3年続けて分かった金銭価値と心・体の変化

自転車通勤を3年続けて分かった金銭価値と心・体の変化

  • 4
  • -
会員ID:Tvbbs2Ff

会員ID:Tvbbs2Ff

この記事は約4分で読めます
要約
・自転車通勤を3年間続けて、11万円のガソリン代節約とコンビニ費7万円節約できた ・自転車通勤で睡眠の質や環境への意識の変化、業務効率化につながった ・地方の田舎住まいでも、自動車と自転車の組み合わせで固定費を削減できる

はじめに

私は自家用車を所有していますが、自転車通勤を3年間継続して行っています。学長の言う「車は金食い虫」は本当でガソリン費、車検、税金、保険、駐車場代と月々の維持は数万円になります。節約と聞くと、自転車通勤への変更も思い浮かぶと思いますが、この記事では実際に自転車通勤を継続してみて節約できたこと、体とメンタル面の変化もお話していきたいと思います。

自転車通勤を始めるにあたって必要な物や実際の価格帯については過去に記事にしていますので参考にしてみてください。

自転車通勤を始めてみよう!~ガソリン代軽減とQOL向上のために~

節約出来たこと

・ガソリン費

条件:軽自動車の燃費20㎞、職場まで片道17㎞、レギュラーガソリンL/166円で計算

①消費ガソリン量=通勤距離÷燃費

→往復34㎞÷20=1.7L

②1日当たりのガソリン消費価格=消費ガソリン×ガソリン価格(L/166円)

→1.7L×166円=282円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Tvbbs2Ff

投稿者情報

会員ID:Tvbbs2Ff

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません