- 投稿日:2024/12/16
- 更新日:2025/10/03
.png)
娘の障害と向き合ってきた日々
娘は3番染色体の一部が欠けている、とても珍しい病気です。
皆さんは、中学校の理科で習った「染色体」を覚えているでしょうか?
これです↓
染色体は1番から22番まで、大きいものから順に番号がついています。
大きな染色体に異常があると、お腹の中で育つことができず、生まれてこないことがほとんどです。
だから産まれてきた娘はとても珍しいケース😳
症例がなく病名もありません。
この先どこまで成長できるのか医師にも分かりません。
「一生寝たきりかもしれない。」
当初、そう告げられました。
先が見えず戸惑う毎日
先ゆく先輩がいない世界に突然放り出され、お先真っ暗だった当時の私。
「これからどうすればいいのか、誰か教えて!!」
心で叫びながら、必死で我が子と向き合ってきました。
その時のことが、もし誰かのお役に立てるならと思い、ノウハウ図書館に投稿することにしました。
最後まで読んでいただけると嬉しいです。
出産〜産後

続きは、リベシティにログインしてからお読みください